![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e3/c5780924848196b0a0e28a9a0ce878c4.jpg)
1月20日に、お年玉年賀状の抽選がありました。
今年のお年玉切手シートは、
招き猫のペア
ですよ♪
昨年から、お年玉切手シートは年間を通して違和感なく使えるデザインに変更された
そうです。
昨年の犬のデザインは、モダンでおしゃれで驚きました。
「戌」ではなくて「犬」のイラストでしたね。
今年の招き猫のペアのデザインは、愛らしくて、おめでたい雰囲気も感じられます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
切手シート全体には、お正月の縁起物が美しくあしらわれています。
招き猫の切手の下には、今年の干支の猪さんも登場していますね。
この干支のイラストを毎年変えるだけで、これからはずっと招き猫の切手でも
よろしいのでは?
そんな風に思うのは、私が猫好きだからでしょうか...?
素人考えでお恥ずかしいですが、もしも毎年「干支」のイラストの部分だけを
変更することで、多少なりとも予算削減ができるのならば、その分で当選の数を
増やせたりはしないのでしょうか。
切手シートが意外と当たらない、そんなお話を聞くことが多いので、ふと思いつきました。
そして、何より招き猫をあしらうアイデアは素敵だと思うので、今年限りでは
もったいないようにも感じています...
猫たちは、十二支の選考?にもれているので、招き猫の登場が嬉しい私です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
日本郵便の公式サイトです:今年のお年玉切手シートのご案内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
昨年の戌年のお年玉シートの記事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/67/af63410e873381381f0059e70825fd43.jpg)
今年のお年玉切手シートは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
昨年から、お年玉切手シートは年間を通して違和感なく使えるデザインに変更された
そうです。
昨年の犬のデザインは、モダンでおしゃれで驚きました。
「戌」ではなくて「犬」のイラストでしたね。
今年の招き猫のペアのデザインは、愛らしくて、おめでたい雰囲気も感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
切手シート全体には、お正月の縁起物が美しくあしらわれています。
招き猫の切手の下には、今年の干支の猪さんも登場していますね。
この干支のイラストを毎年変えるだけで、これからはずっと招き猫の切手でも
よろしいのでは?
そんな風に思うのは、私が猫好きだからでしょうか...?
![]() | |
![]() 特殊穿孔という特別な技術を使う切り抜き加工だそうです。 ![]() 「特別」ですよ ![]() ![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() 人を招くと言われています。 「よいお知らせも招くように。」と願いを込めて、それぞれの 招き猫さんが手紙を持っているのだそうですよ。 ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
素人考えでお恥ずかしいですが、もしも毎年「干支」のイラストの部分だけを
変更することで、多少なりとも予算削減ができるのならば、その分で当選の数を
増やせたりはしないのでしょうか。
切手シートが意外と当たらない、そんなお話を聞くことが多いので、ふと思いつきました。
そして、何より招き猫をあしらうアイデアは素敵だと思うので、今年限りでは
もったいないようにも感じています...
猫たちは、十二支の選考?にもれているので、招き猫の登場が嬉しい私です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/67/af63410e873381381f0059e70825fd43.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます