goo blog サービス終了のお知らせ 

Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

千年乃藤 * 2014 * @国領神社

2014-04-25 | おでかけ♪

毎年必ず会いに行きたくなる千年乃藤が、そろそろ見頃です。

今年も、爽やかなそよ風に揺れて優しい香りを漂わせています。

































いつもの年より30分ほど早く待ち合わせたせいでしょうか...
まるで私たちが独占しているような時間をのんびりと過ごすことができました。

今週末にかけてが、ちょうど見頃になるようです。

昨年は、千年乃藤を楽しんでから野川の散策へと向かいましたが、
今年は、府中の大國魂神社のけやき並木の新緑を楽しんでから...
ランチのあとで、先日の玉川上水散策の続きへと向かいました。


 国領神社のサイトです:今週末には見頃だそうですよ。


 藤の花について


 昨年の千年乃藤です:ほんの少しですが、今年のほうが「ゆっくり」開花のようですね。


 一昨年の千年乃藤です


 一昨年作成したフォトチャンネルです


 2010年、初めて訪れたときの千年乃藤です


 夜になっても暖かいですね。


  



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Fujicoさんのカレンダー@2... | トップ | 甘野老(あまどころ)@国領神社 »

コメントを投稿

おでかけ♪」カテゴリの最新記事