
昨年から、階段踊り場の小さな三角出窓で越冬させているカランディーバが
今年もたくさんの蕾を付けて、そろそろ開花が始まっています。
昨年より少し早い開花です。
カランコエの八重咲きタイプをカランディーバと呼ぶことは、昨年知りました。
懐かしいお仲間との思い出のお花の1つを大切に育てています。
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
昨年より丈がずいぶん延びて、大きく成長してきました。
そろそろ、鉢を一回り大きい物に植え替える頃なのかもしれません。
ようやく、花たちの成長に目が届くようになってきたような気がしています。
春の到来の前に、少しずつお花たちにも目配り気配りをしましょうねと
心の中で話しかけています。
カランコエの花言葉は...















※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます