Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

薔薇の園 * 2021 * Vol.24 * マダム デュドネ * 生田緑地ばら苑 *

2021-10-28 | 薔薇の園




マダム デュドネ...ご婦人のお名前のように見えますね。
マダムの文字は一旦置いておいて、「デュドネ(Dieudonne)」のお話をしますね。
「デュドネ(Dieudonne)」とは、神様からの贈り物という意味で、長年お世継ぎを
授かることができなかった国王ルイ13世ご夫妻に、待望のお世継ぎが誕生したので
神様からの贈り物を祝福すると言う意味も込めて、「ルイ デュドネ」と洗礼名を
付けたのだそうです。
フランスではデュドネと言えばルイ13世の誕生を祝福する言葉。


.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+薔薇の園2021 * 24 * マダム デュドネ * +.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。




マダム デュドネ
1950年 フランス メイアン社 作出

花びらの内側は、情熱的な赤、外側は太陽を思わせる黄色の
 バイカラーローズです。
 ルイ14世の別名は太陽王(le Roi Soleil)ですね。










2日続きで、花弁の色が表と裏で違う色の薔薇、バイカラーローズをご紹介しました。
明るい陽射しを浴びると、花びらが透けて生き生きとした個性的な美しさを見せてくれます。 


 生田緑地ばら苑のご案内です









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薔薇の園 * 2021 * Vol... | トップ | 薔薇の園 * 2021 * Vol... »

コメントを投稿

薔薇の園」カテゴリの最新記事