いらっしゃいませ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
yukinnkoママデス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ご訪問、有難うございます。
ふたつのブログランキングに参加しています
あたたかい応援のポチが更新の励みになってます
お手数をお掛けしますが、応援のポチっポチとして頂けたら嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
人気ブログランキングへ
昨日は強い風は吹きましたが、台風も過ぎ去って、今週から少しづつ過ごしやすくなっていくという予報でしたので、
日中の気温が下がって、少しでも過ごしやすくなる事を期待しましょ
今日は牛窓オリーブ園の続きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/70/f944ac22423f1f0cea99cc22d43876a8.jpg)
園内の中腹に広がる展望台からは、雲のすぐ近くに見える小豆島や正面の前島、黄島などの島々が一望できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/01/93961e458e65bbefdf3aae2ee718f0c8.jpg)
青い空に白い雲、波穏やかな瀬戸内海と島々、(台風の影響の風を受けて雲の流れのはやいこと)いつまでも眺めていたい景色です
オリーブの花は6月半ばにかけて白い小さな花をつけるようですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/54/40b88a00657f5dc7d6e12e561a4f69e0.jpg)
丁度、今の時期はエメラルドグリーンの実をつけていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ee/354b85fa51a3d320bdea4736ad877579.jpg)
こちらに来た時は、オリーブオイル等を購入しますが、今回、初めて「オリーブの木」を購入しました 上手く育つとこんな黒紫色の実に・・・
実を生らせるには2本以上あったほうがよいと、販売している所に育て方のポイントとしてメモ書きしていたので
「アルベキナ」と「セントキャサリン」という品種を購入
オリーブの木は生命力が強く樹齢が長いのが特長だとか・・・
地中海沿岸地域では樹齢500年を超える古木がいまだに、たわわに実をつけているのだそうです
エメラルドグリーンの実から黒紫色の実がなるのは・・・いつ?かな? 上手く育つといいな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
嬉しいコメントをいつも有難うございます、楽しみに、大切に読ませて頂いております
コメントのお返事、ご訪問はのちほどさせて頂きますので宜しくお願いします
見たヨ~のポチっと忘れないで~ネ!!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
yukinnkoママデス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ご訪問、有難うございます。
ふたつのブログランキングに参加しています
あたたかい応援のポチが更新の励みになってます
お手数をお掛けしますが、応援のポチっポチとして頂けたら嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ](http://photo.blogmura.com/digitalslrcamera_canon/img/digitalslrcamera_canon88_31_rainbow_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_tonbo.gif)
昨日は強い風は吹きましたが、台風も過ぎ去って、今週から少しづつ過ごしやすくなっていくという予報でしたので、
日中の気温が下がって、少しでも過ごしやすくなる事を期待しましょ
今日は牛窓オリーブ園の続きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/70/f944ac22423f1f0cea99cc22d43876a8.jpg)
園内の中腹に広がる展望台からは、雲のすぐ近くに見える小豆島や正面の前島、黄島などの島々が一望できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1d/28edd0ec31abeff92238167ae52aef69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/01/93961e458e65bbefdf3aae2ee718f0c8.jpg)
青い空に白い雲、波穏やかな瀬戸内海と島々、(台風の影響の風を受けて雲の流れのはやいこと)いつまでも眺めていたい景色です
オリーブの花は6月半ばにかけて白い小さな花をつけるようですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e6/30fb823ff560297fdd696943c209ef94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/54/40b88a00657f5dc7d6e12e561a4f69e0.jpg)
丁度、今の時期はエメラルドグリーンの実をつけていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/15/9ee650436d15b03f9ce8214edd2e66de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3a/5e81869137552a2ceca74401c2d6fc85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ee/354b85fa51a3d320bdea4736ad877579.jpg)
こちらに来た時は、オリーブオイル等を購入しますが、今回、初めて「オリーブの木」を購入しました 上手く育つとこんな黒紫色の実に・・・
実を生らせるには2本以上あったほうがよいと、販売している所に育て方のポイントとしてメモ書きしていたので
「アルベキナ」と「セントキャサリン」という品種を購入
オリーブの木は生命力が強く樹齢が長いのが特長だとか・・・
地中海沿岸地域では樹齢500年を超える古木がいまだに、たわわに実をつけているのだそうです
エメラルドグリーンの実から黒紫色の実がなるのは・・・いつ?かな? 上手く育つといいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
嬉しいコメントをいつも有難うございます、楽しみに、大切に読ませて頂いております
コメントのお返事、ご訪問はのちほどさせて頂きますので宜しくお願いします
見たヨ~のポチっと忘れないで~ネ!!
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ](http://photo.blogmura.com/digitalslrcamera_canon/img/digitalslrcamera_canon88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
オリーブって名前が良いですよね! なんか優しい響きで・・・
僕はホタテのオイル焼とかアサリの蒸し焼き等に使ってます(^_^;
購入された木、立派に実を付けることを期待してます\(^.^)/
反対側から眺める屋島が新鮮でした。
いつのなるかしら~
楽しみですね
そろそろ涼しくなるかしらね
まだ暑いけど
雄大で、心がほぐれますね^^
いつも有難うございます
小さな島々が点在する瀬戸内の海を
高台から、ぼんやり眺めているのもいいですね~
そうそう、オリーブオイルは、パスタやサラダに・・
特に魚介類にあいますね~
そこへバターを入れると・・・風味が増して・・
美味しいぃぃ~~~
オリーブの木初挑戦デ~ス
実がなったら御報告しま~すね
って、いつのことでしょ~楽しみです
いつも有難うございます
何度も行かれたんですね~
ウフ 学生の時かしらん?
カワイさんのとこからある意味近いですもんね
ヨットセーリングされてたりして・・・
大中小の島々がホントにたくさんありますね~
見る方向が違うと全く違う形になって
ホント、新鮮ですね
いつも有難うございます
初挑戦のオリーブの木です
木がどれくらいの大きさで
実がなるのか・・楽しみです
今日あたりから過ごし易くなるのでは・・
ということでしたが、
mamanさんの所はどうですか~?
いつも有難うございます
心地よい潮風を受けながら
自然の空気を感じるには
いい空間ですね
用意されたベンチに座って
その時間を楽しむ、これからの季節には
特にいいですね~