いらっしゃいませ~
yukinnkoママデス
ご訪問、有難うございます。
ふたつのブログランキングに参加しています
あたたかい応援のポチが更新の励みになってます
お手数をお掛けしますが、応援のポチっポチとして頂けたら嬉しいです


にほんブログ村


人気ブログランキングへ
早朝には雨は上がって陽射しも見えるヤンチャ地域ですが、少し動いただけでも、汗
汗
の
蒸し蒸し汗ばむ不快指数の高い日となってます
車の運転中はエアコンで涼しくしてますが、
部屋の中では節電対策、熱中症対策のクールネックひえひえタオルが大活躍で手放せませんヨーーー
記事は昨日の続きです
ドイツの森(Farmpark)は、ドイツのヴァルハウゼン村と友好関係を築いたことが縁で誕生した農村型テーマパークです


園内は5つのエリアからなり、ドイツの食、文化、自然を体感することができます

街エリアのシンボル的な時計が印象的な建物を外側から撮った所です
芝のグリーンがとても綺麗で、木陰で寝っ転がって空を見たら気持ちいい~~~~


これに乗れば公園内を歩かないで一周出来る、チューチュートレイン「クローネ号」デス
(小高い山の上にある場所なので、山坂あって園内ゼ~ンブ歩くと結構足に来る・・・のですが、まだ、乗った事はありません
)
丁度、季節的にここにあるお花達、薔薇や紫陽花は終わりかけで、花の種類も少なくなっていて
ラベンダーしか目に入らなかったので・・・

お花のエリアのラベンダー畑です

褐色の渋いカラーのチョウチョが、ヒラヒラ~~~フンワリ~~、仲良しペアで とまって
一匹(チョウの数え方は匹であってる?)のほうが、羽を広げてくれました
アラ、羽の下の部分は波模様になっているのね~ (こんなにジックリ見た事なかったですから)

しばらく、あちらへヒラヒラ~ こちらへヒラヒラ~
そのうち、それぞれに、飛んで行きましたとさ・・・
今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました
見たヨ~のポチっと忘れないで~ネ!!
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

yukinnkoママデス

ご訪問、有難うございます。
ふたつのブログランキングに参加しています
あたたかい応援のポチが更新の励みになってます
お手数をお掛けしますが、応援のポチっポチとして頂けたら嬉しいです



にほんブログ村


人気ブログランキングへ
早朝には雨は上がって陽射しも見えるヤンチャ地域ですが、少し動いただけでも、汗


蒸し蒸し汗ばむ不快指数の高い日となってます
車の運転中はエアコンで涼しくしてますが、
部屋の中では節電対策、熱中症対策のクールネックひえひえタオルが大活躍で手放せませんヨーーー
記事は昨日の続きです
ドイツの森(Farmpark)は、ドイツのヴァルハウゼン村と友好関係を築いたことが縁で誕生した農村型テーマパークです


園内は5つのエリアからなり、ドイツの食、文化、自然を体感することができます

街エリアのシンボル的な時計が印象的な建物を外側から撮った所です
芝のグリーンがとても綺麗で、木陰で寝っ転がって空を見たら気持ちいい~~~~



これに乗れば公園内を歩かないで一周出来る、チューチュートレイン「クローネ号」デス
(小高い山の上にある場所なので、山坂あって園内ゼ~ンブ歩くと結構足に来る・・・のですが、まだ、乗った事はありません

丁度、季節的にここにあるお花達、薔薇や紫陽花は終わりかけで、花の種類も少なくなっていて
ラベンダーしか目に入らなかったので・・・

お花のエリアのラベンダー畑です

褐色の渋いカラーのチョウチョが、ヒラヒラ~~~フンワリ~~、仲良しペアで とまって
一匹(チョウの数え方は匹であってる?)のほうが、羽を広げてくれました
アラ、羽の下の部分は波模様になっているのね~ (こんなにジックリ見た事なかったですから)


しばらく、あちらへヒラヒラ~ こちらへヒラヒラ~
そのうち、それぞれに、飛んで行きましたとさ・・・
今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました

見たヨ~のポチっと忘れないで~ネ!!


人気ブログランキングへ
四季折々のお花が・・咲いているつもりでしたが
今回、まだ、時期的に少なくて
ラベンダーがあって良かったです
優しい紫色の群集に癒されました
おまけに渋めのチョウチョが撮れて・・・
ラッキーでした(*^^)v
こんな所だったんですよ~
同じ場所でも季節が違ったり
植えられているのお花が違っても
雰囲気違って見えるかもデスね
って、言うか・・もしかして・・・・・・
彼女の顔ばかり見てませんでしたか~?
ナァ~ンチャって・・・
規模や内容は若干の違いはあっても
似たような公園は何処の県でもあるかも・・デス(^^)
>人の姿が見えませんけど
いるんでしょ?
人?気になります~? へへ・・・
早い時間の時はまだ人も少ないんですヨ
出来るだけ人を避けてZoomレンズで撮ってます
ナイスタイミングでチョウが飛んでました
ハチもいましたが、あっという間に
飛んで行ってしまいました・・
そうそう、ドッグランは何処だぁ~って、
ウチも最初連れて来た時、探しましたヨ~
目的の所を把握して歩かないと
結構足に来ます・・
時間がある時はBBQや食事でも食べながら
の~んびりとね・・
涼しくなったら3ワン連れて行きます~
めいちゃんも遊びに来てね~
ラベンダー、見ているだけでリラックスできますね。
素敵な場所が近くにあって羨ましいです^^
こんなところだったかな~(笑)
おっしゃっているようにかなり変わったのかも知れませんね。
私が行ったのは97年98年ごろです。
確かこちら群馬にもドイツ村とかってあったみたいですけどね
いいですね
人の姿が見えませんけど
いるんでしょ?
チョウさんたち それぞれに飛んで行ったの?
どういう関係でしょうね
こちらむしあつくなりました
午前中は雨で涼しかったけどね
いつも先にきてもらってすみません
ドイツの森ですね!
ドッグショーがあったりするんですね~?
楽しそう(^^♪
チューチュートレイン~私も乗らずにずっとうろうろ歩いてました^^;
ドッグランは裏の方だったので結構歩きました~
シュート君ルイ君ヤマト君も来たらランで遊べたのにね~(*^^)v
また今度だね(*^_^*)