~*あしたも虹色*~

♪溢れる好奇心をカメラに詰め込んで・・・・EOSKISSX5・60D&EXILIMで撮った写真を添えて綴ってます♪

~*チョウジソウ(丁子草)*~

2013-05-15 | 季節のお花
いらっしゃいませ~

yukinnkoママデス

ご訪問、有難うございます



今日は 
チョウジソウ  [丁子草] キョウチクトウ科」デス(撮影日5月9日 ノースヴェレッジ園内)



淡い青紫の星型の花を初夏に咲かせる野趣のある宿根草





花つきはそれほど多くなく、花色が淡いこともあって目立つ花ではありませんが、上品な和風の雰囲気です
花言葉は「威厳」でした(楚々とした花姿とは思いもつかない花言葉のようです)





この花の横から見た形が漢字の“丁”の字に似ているので「丁字草」と呼ばれるようになったそうです
このチョウジソウは有毒成分が含まれており、
誤食すると(口にする人はいないと思いますが)血圧の低下や麻痺などを起こすとされる、有毒植物だそうです
(その為かな?、こちらの園内では、群生している場所に柵がしてありました)




そして名前もちゃんと表示してあります





で、花の所ではなく 名前を表示している木の部分にハチ。。。普通ならハチ怖いので逃げちゃいますが。。。撮るだけなら大丈夫かな?




今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました

嬉しいコメントをいつも有難うございます 大切に読ませて頂いております
数あるブログの中から、御縁を頂いてブログを通して繋がって、いつも温かく見守って頂いて 感謝です

あたたかい応援のポチが更新の励みになってます
お手数をお掛けしますが、お時間ありましたら、足跡代わりに見たよ~のポチっポチとして頂けたら嬉しいです

   
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へにほんブログ村


   
人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はまぴー)
2013-05-15 05:24:00
可愛らしい花ですね!!
色も素敵です。
アシナガバチだと思います。
かなり強力な毒の持ち主です。
あまり近寄らないようにしてくださいね。
蜂は白いものが見えにくいので、近寄るときは全身白ずくめで^^
返信する
花言葉に似合わずかわいいです (Maria)
2013-05-15 10:23:34
チョウジソウって可愛いお花ですね。
花言葉に似合わない可愛さです。

ハチさんのお顔が良く分かりました。
でも撮影も怖いですね!
貴重なお写真をありがとうございます。
返信する
Unknown (カワイ)
2013-05-15 12:08:24
こんにちは。1周年おめでとうございます。

ハチは気持ち悪いです~(笑)
返信する
Unknown (はまぴーさんへ)
2013-05-15 22:22:55
こんばんは
いつも嬉しいコメントを有難うございます
こちらの園内の色々の花も
急に暑いくらいの陽射しに慌てて咲き始めたようですハチ情報有難うございます遠くから撮ってますけど
夢中になるので気をつけないと。。デスネ
返信する
Unknown (mariaさんへ)
2013-05-15 22:35:15
こんばんは
いつも嬉しいコメントを有難うございます
お花の名前とか、花言葉はそのお花に似合っていて
納得することが多いのですが
お花のイメージとは違う花言葉ですね
そうそう、これからハチも出会う機会が多くなるので気をつけないと、デスネ
昆虫に詳しいブロ友さんが色々教えて下さいますので心強いです
返信する
Unknown (カワイさんへ)
2013-05-15 22:51:23
生き物が余り得意ではないカワイさんこんばんは
いつも楽しいコメントを有難うございます
お引っ越ししたおかげで
ま~~~すぐな橋をたくさん見せて頂けるご縁が出来て嬉しく思ってます

ハチ、私も苦手ですが、どうも動きのあるものを撮るのが楽しくなって
夢中になってしまうようです
これからも、時々登場しますので
スルーして下さいね~
返信する