いらっしゃいませ~
yukinnkoママデス
ご訪問、有難うございます
今日は
我が家の裏庭の花壇の「ナスタチューム」デス(撮影日7月6日)
この「ナスタチューム」も一般的によく知られているハーブなのですね
「ノウゼンハレン科 和名=キンレンカ(金蓮花) 一年草 南アメリカ原産」
葉の形は丸くて、小さなハスの葉のようですヨ ハーブとして葉や茎・花などをサラダにして食用にします
葉はぴりっとした刺激があるのでサラダなどに。。。
花の形も変わっていて、明るい原色の(赤、オレンジ、サーモンピンクなど)南国風の花色が花壇を華やかにしてくれています
今年はビタミンカラーのオレンジとサーモンピンクを植えてます 花は料理の彩りに使います(ビタミンA、C、鉄などが豊富)
花言葉は 「困難に打ち克つ」
お花を撮っている間にも、他のお花に ベニちゃんや モンシロチョウがヒラヒラ遊びにきてますが
「ナスタチューム」のお花のつぼみにも。。。
ん?派手なこの子は? だぁ~~れだ? テントウムシ? カメムシ? (昆虫の苦手な方はスルーして下さいネ)
まるで「ナスタチューム」のお花の色に染まっちゃったみたいな それにしても複雑な模様 あまりに綺麗な模様なので勇気を出して調べたら。。
「ヒメナガメ(姫菜亀、Eurydema dominulus)カメムシ目カメムシ科)」でした
オレンジ色の地に黒の紋(逆に言えば黒地に橙の条紋)
(アブラナ科の野菜の汁を吸う害虫。
被害を受けた葉には小さな白い班が生じ、数が多いとしおれて枯れる) それは困るー
でも、お口に合わなかったのか すぐに飛んで行ったけど。。。見たことないカメムシの種類撮れたからラッキーだったのかなぁ 複雑
今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました
嬉しいコメントをいつも有難うございます 大切に読ませて頂いております
数あるブログの中から、御縁を頂いてブログを通して繋がって、いつも温かく見守って頂いて 感謝です
お時間ありましたら、足跡代わりに見たよ~のポチっポチとして頂けたら嬉しいです
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
yukinnkoママデス
ご訪問、有難うございます
今日は
我が家の裏庭の花壇の「ナスタチューム」デス(撮影日7月6日)
この「ナスタチューム」も一般的によく知られているハーブなのですね
「ノウゼンハレン科 和名=キンレンカ(金蓮花) 一年草 南アメリカ原産」
葉の形は丸くて、小さなハスの葉のようですヨ ハーブとして葉や茎・花などをサラダにして食用にします
葉はぴりっとした刺激があるのでサラダなどに。。。
花の形も変わっていて、明るい原色の(赤、オレンジ、サーモンピンクなど)南国風の花色が花壇を華やかにしてくれています
今年はビタミンカラーのオレンジとサーモンピンクを植えてます 花は料理の彩りに使います(ビタミンA、C、鉄などが豊富)
花言葉は 「困難に打ち克つ」
お花を撮っている間にも、他のお花に ベニちゃんや モンシロチョウがヒラヒラ遊びにきてますが
「ナスタチューム」のお花のつぼみにも。。。
ん?派手なこの子は? だぁ~~れだ? テントウムシ? カメムシ? (昆虫の苦手な方はスルーして下さいネ)
まるで「ナスタチューム」のお花の色に染まっちゃったみたいな それにしても複雑な模様 あまりに綺麗な模様なので勇気を出して調べたら。。
「ヒメナガメ(姫菜亀、Eurydema dominulus)カメムシ目カメムシ科)」でした
オレンジ色の地に黒の紋(逆に言えば黒地に橙の条紋)
(アブラナ科の野菜の汁を吸う害虫。
被害を受けた葉には小さな白い班が生じ、数が多いとしおれて枯れる) それは困るー
でも、お口に合わなかったのか すぐに飛んで行ったけど。。。見たことないカメムシの種類撮れたからラッキーだったのかなぁ 複雑
今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました
嬉しいコメントをいつも有難うございます 大切に読ませて頂いております
数あるブログの中から、御縁を頂いてブログを通して繋がって、いつも温かく見守って頂いて 感謝です
お時間ありましたら、足跡代わりに見たよ~のポチっポチとして頂けたら嬉しいです
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
いつも温かいコメントを有難うございます
ナスタチュームはハーブで育てやすいので毎年植えていて
今では我が家の定番です
カメムシでもいろんな種類がいるのにはビックリですが
害虫とは言え個性ある派手な模様なのですね
ハイ、チョウ達の種類、確認してました~
有難うございます
いつも温かいコメントを有難うございます
ナスタチュームも夏カラーの華やかオレンジ色で元気いっぱいデス
カメムシ、呼び方が違うのですね~
なにかしら、いわれみたいなものが有るのでしょうか
そんな事を思うと害虫とは言え面白いデスネ
キレイですね! ヒメナガメも同色系で似合ってます・・・
僕も20代の頃、テントウムシだと思って撮った子がナガメ
だった事が判明しショックを受けた記憶が(-_-;)
それと、ご存知だとは思いますが6日の写真で2~4枚目
はスジグロシロチョウで他はモンシロです(^_-)-☆
とても可愛らしいです。
このカメムシ、珍しいですね。
こちら山口では、カメムシのことを「ホウムシ」と呼びます。
すぐに飛んで行ってくれて良かったですね^^