先日荻原浩さんの『僕たちの戦争』を読んで、大戦時の青春活劇に興味がありました。
あの、三国連太郎さんが脚本を読んで、意気込みをもって出演されたという映画。
また、緒方直人さんの演技もすばらしいだろうとおもい。
休日の今日、観にいってきました。
内容は、旧制高校(いまの大学)の青春像がメインでしたが。
どうしても、避けて通れない大戦の傷跡。
映画の出来としては、☆2~3というところでしたが。
三国連太郎さん、緒方直人さん、そして若き日の主人公を演じた新人の和田光司さんの好演が光りました。
脇役はすこし甘かったですが、楽しめました。
原作が出たら、一度は読んでみようと思います。
あの、三国連太郎さんが脚本を読んで、意気込みをもって出演されたという映画。
また、緒方直人さんの演技もすばらしいだろうとおもい。
休日の今日、観にいってきました。
内容は、旧制高校(いまの大学)の青春像がメインでしたが。
どうしても、避けて通れない大戦の傷跡。
映画の出来としては、☆2~3というところでしたが。
三国連太郎さん、緒方直人さん、そして若き日の主人公を演じた新人の和田光司さんの好演が光りました。
脇役はすこし甘かったですが、楽しめました。
原作が出たら、一度は読んでみようと思います。