昨日からグーグルドライブを使っているのですが、
評価が二転三転しています。
まず、最初使えないと思ったのは、ブラウザ(クローム)上では
すべてのフォルダが同期されてるのに、Dropbox同様に使おうと思って
スタート⇒コンピューターでGoogledriveを見ると、
かなりのファイルが同期されてなくてガッカリでした。
そもそもアイコンにSync complete(同期完了)とでているし・・・
同期されて「いない」ファイルは、アイコンを右クリックして、
View unsyncable fileをクリックするとみることができます。

書かれている英文は
Google cloud connect(グーグル クラウド コネクト)が既に同期しているので、
グーグルドライブはそれを無視しますってことですよね。
理屈は分かりました。
これから、いろいろと弄って確かめたいと思います。
評価が二転三転しています。
まず、最初使えないと思ったのは、ブラウザ(クローム)上では
すべてのフォルダが同期されてるのに、Dropbox同様に使おうと思って
スタート⇒コンピューターでGoogledriveを見ると、
かなりのファイルが同期されてなくてガッカリでした。
そもそもアイコンにSync complete(同期完了)とでているし・・・
同期されて「いない」ファイルは、アイコンを右クリックして、
View unsyncable fileをクリックするとみることができます。

書かれている英文は
Google cloud connect(グーグル クラウド コネクト)が既に同期しているので、
グーグルドライブはそれを無視しますってことですよね。
理屈は分かりました。
これから、いろいろと弄って確かめたいと思います。