アルティゴな日々

和歌山県伊都郡かつらぎ町にあるパソコン教室です。
内容はパソコン教室に関係ないことの方が多いです(^^)/

休日

2011年04月17日 12時14分17秒 | 毎日の記録
今は、時間があるのでゆっくりネットをしたりしています

午後からは、実は家の用事がたくさんあります・・・

で、ネットで調べ物をしていたら
古いデータ(平成20年)ですがブログについての調査結果がでていました。

総務省 情報通信政策研究所が調査したものです。

平成20年1月現在の国内におけるブログの数は約1690万、記事総数は13億5,000万件らしいです。

3年まえですが、大変な数です。

国内でブログサービスが開始されたのが平成15年ですから、急激に伸びていますね

ブログを開設する目的ですが、

(以下調査結果より引用)

「自己表現」が30.9%と高く、コミュニケーション重視の「コミュニティ」が25.7%、
自分の情報を整理するための「アーカイブ」が25.0%。「収益目的」は10.1%に留まった。

ということのようです。

自己表現のツールとして、ブログを書いておられる人が多いという結果でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーテーション、今日も外へ

2011年04月15日 09時25分13秒 | パソコン教室
あっちゃんのコメントのお蔭で、このパーテーションだけじゃないことが
分かって、良かったです

このパーテーションの横で耐えてたあっちゃんも偉い!
ちょっと嫌なにおいですよね。

というわけで、今日も、お外に出して日光浴です。



昨日、外で日光浴させたら、ずいぶんマシになりました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーテーション

2011年04月14日 09時35分29秒 | パソコン教室
ついたてを買いました。

通信販売で買ったのですが、その時に分からなかった盲点が一つありました。



半透明の板が、なんというか、ちょっと臭います

接着剤のにおいというか、なんなのかよくわからないのですが、

僕の嫌いなにおいです。

なので、今日はこれから外に出して日光で、干しておきます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年04月13日 09時36分49秒 | パソコン教室
紀北工業高校の今日の桜です。ケータイで撮ってます。



昨日の通勤途中の桜(安全な場所にとめてケータイで撮りました)です。



気が付けば季節はちゃんと移り替わっていくものですね。

桜の花が散る季節になりました

そうそう、昨日、やっと産業文化会館にいってカメラ講座に申し込んできました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまのじゃく

2011年04月11日 22時23分00秒 | 毎日の記録
昨日の夜、僕としては珍しく4時まで夜更かしをしていまして

今朝は7時半に起きました。

つまり睡眠時間は3時間半!
寝るのが好きな僕にとっては睡眠不足です

この状態で、今日は家庭にある粗大ゴミを高野口町にある処理センターに持っていき、

そのあとパソコン教室へ行って、前から置いていた使わない机を、運び出して

リサイクル業者に持って行ってもらいました。

で、それからカラーボックスを組み立てて少し教室の模様替え。

う~ん、睡眠不足な日の方が、作業がはかどるのかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする