アルティゴな日々

和歌山県伊都郡かつらぎ町にあるパソコン教室です。
内容はパソコン教室に関係ないことの方が多いです(^^)/

友達のブログ

2011年04月09日 23時19分40秒 | パソコン教室
最近、僕は最も尊敬する三重県菰野町の友人(パソコン教室のオーナー)の
日記(ブログ)を毎日食い入るように見ています。

その友人とは10年以上前にネット上の掲示板で知り合いました。

7年前に肺がんの手術をして、快復しておられました。

PSフォーラムという、僕も所属している全国のパソコン教室の会のメンバーです。

ここ数週間は、ガンが再発したこと、そしてCTをとったことなどが、
あえていつもの洒落っ気を交えながら(ここが偉大)書かれていました。

僕には祈ることしかできません。

文章の行間を読むのは得意ではないのですが、
たくさんの思いが友人の文章から伝わってきます。

神様、本当に『いい人』である友人に特別に力を与えてください。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、血圧測ってみました。

2011年04月07日 16時52分55秒 | パソコン教室
今の血圧は、最高血圧129、最低血圧82です。



どちらも正常範囲の緑色に入っています。

これが病院だと150超えたりするから・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血圧計を買いました

2011年04月07日 12時31分59秒 | パソコン教室
3月末のメタボ診断で、お医者さんから

「血圧が高いなぁ。血圧計買いなさい」と言われたので、

血圧計を買いました。

袋に入っている状態がこんな感じ。



僕のお弁当箱入れによく似ていて、今日は2回も弁当箱と間違えて鞄からだしました


いれものから出した状態がこれ。普通の血圧計です。



で、昨日からいろいろ測ってみて出した結論は、
実は血圧はあまり高くないかも・・・でした。

緊張するタイプのようで、お医者さんに測ってもらうと、血圧が上がってしまいます。

同じ日に薬局でくすり待ちのときに置いてある血圧計で測ると、かなり下がってたので
変だなとは思っていたのですが。

日常、高くないのが分かっただけでも、買ったかいはあるのでしょう。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の桜

2011年04月06日 12時45分07秒 | 毎日の記録
通勤の途中で車を安全なところに止めて、パチリ

桜がかなり咲いています



そうそう、マスター、「初心者のためのカメラ講座」に申し込みました!
電話で仮申し込みです。

今週の土曜日に産業文化会館へ行って本申し込みをします。
6月から始まるそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトバンク孫社長 個人で義援金100億円!

2011年04月04日 15時03分08秒 | パソコン教室
今朝ニュースで聞きましたが、

ソフトバンク孫社長が個人で義援金を100億円だすそうです

また、退職するまで役員報酬を全額寄付されるとか。

その他、各種支援もしていくそうです。

僕も今まで、コンビニに行くたびに、おつりのお金を義援金箱にいれて、

ささやかな支援をしていましたが、孫さんの場合ケタが凄すぎですネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする