和歌山県伊都郡かつらぎ町にあるパソコン教室です。
内容はパソコン教室に関係ないことの方が多いです(^^)/
昨日、KPS例会に参加してきました。
会場は大阪市内にある京橋パソコン教室です。
さすが、大阪市内なので窓からの風景がちょっと違います(*'▽')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3d/a9ca46dc6c7290b41dbb6c3d8c3c4e90.jpg)
教室の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/94/06d02b5653a1273711a3c4c7233e336b.jpg)
勉強会の内容は、Windows8活用や、授業の進め方など、
凄くためになりました。
会場校の木村先生、有難うございました。
今日、生徒さま(森田様 教室通称バイク兄さん)が、
青春18きっぷで広島まで行ってきたという話で、
今日のティータイムが盛り上がりました。
ちなみに青春18きっぷとは、
全国のJRの普通列車に乗り放題チケットです。
1枚で1日有効の5回分が11500円です。
乗り降りは自由にできるそうです。
例えば夫婦で使っても良いそうです。
普通列車しか乗れないので「体力勝負」なところはありますが
ちょっと面白そうですね。
写真はお土産にいただいた「もみじ饅頭」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/38/95b2cb7fcfef486696a596804748bb3b.jpg)
ありがとうございます。
そうなんですよね。
全国健康保険協会和歌山支部から担当者が指導に来られたのを
きっかけに、生活習慣を見直しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fe/e7e87601fd4406d9414018282bbad91f.jpg)
今、三日目ですが、毎日の目標はクリアしていますが、
三日坊主に終わらないよう、頑張っていきます。
先週の金曜日、全国健康保険協会和歌山支部より、担当の方が、
生活習慣病の指導に来てくださいました。
過去3年間の健診結果を見ると、この間体重が7Kg程増えています。
改善のためにする目標を決めて、できたか毎日記録票に書き込みをするのですが、
昨日までやっていませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
これはイカンということで、昨日から、簡単なことから始めました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/66/192f12d2063fbc7093b877c578935b2a.jpg)
「脱メタボリックシンドローム大作戦」展開中です
テザリングというのは、アンドロイド端末などを、
モバイルルータのように使って、
他の機器(例えばiPodやアンドロイドウォークマン等)をインターネットに接続することです。
今月末までにIDEOS(日本通信)をアマゾンで買うと、付属のSIMで
一年間通信できるようになるようです。まぁ一年後新しいSIMを購入するかどうかは、
その時点で考えればいい話です。
変化の激しい業界なので、一年後は相当変化しているはずです。
アンドロイドウォークマンにはGPS機能がついているので、
IDEOSと組み合わせれば、ナビになったり、いろいろ面白い使い方ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/04/6ae24aaf82a44fd2a8f5282ab6666fd2.jpg)
昨日も車載ナビとして十分活用できることを確認しました。
Googleマップは地図が正確なのが利点ですよね。
暫く、いじって楽しめそうです。