ポンコツおじさん

年を重ねるたびにポンコツになる、おじさんの色々な身の回りの出来事を話題としてblogします🤡 (不定期、気分次第の投稿)

佐野ラーメン大和

2019年09月16日 | グルメ
栃木県佐野市に所在する
『青竹手打ちラーメン 大和』さん
です。
ネットで検索して食べログ点数が
高かったのでどんなものか?
食べに来ましたが
やはりこの混雑振りは驚きです。







混雑するくらいなので
第2駐車場でもなければ路駐に
なってしまうので
この辺のご近所迷惑に
なってしまいますね😢


やはりお客さんに対して
下記写真のように
ご注意書きがありますね😣



お店に到着したのが雨上がりの
後でして急に日が射し
気温、湿度が上昇し
かなりジメジメ、ムシムシして
外には居たくない思いが続き
待機場所の席が
満席で立ち待ちで10分くらい
やっとの思いで席が空き
席に着座して40分くらい待ちました。

正直、こんなに待つとは
思っていませんでしたから
諦めて帰る訳にも行かず
こんなに待つ羽目になって
しまいました。




待っている途中で外にメニューが
ありますので先に注文を聞かれ
オーダーしましたが入店出来るのは
まだか?まだか?と気持ちが
募(つ)る思いでした。





やっと店内に入店出来て
テーブル席に着座しました。

食べログベストラーメン2014で
認められた証が掲示されていました。
この混雑ぶりからラーメンの味が
気になりますね😂





着座して間もなく
ラーメンが運ばれて来ました。
jokerはチャーシューメン大盛りの
830円+大盛り100円増しを
オーダーです。


美味そうなラーメンですね👍


麺も手打ちで中々良さそうです👍



手作り焼餃子5ヶの450円も
オーダーしました。


中身の紹介です。



今回初めてこのお店に寄らせて
貰いましたが申し訳ないですが
今回のような待ち時間を考えると
『並んでまで食べる
ラーメンではない』と言うのが
正直な気持ちです。

ラーメンの味は
急な気温の上昇や湿度が
高かったせいか
かなり発汗してしまい塩分不足なのか
味が薄いと言うより味がしなかった
感じがしました。
ただチャーシューは個人的には
美味しかったです。

焼餃子は皮がモチモチして
具もなかなかジューシーで
美味しかったです。


また機会があったら来店したいと
思います。

コメントを投稿