料理の話の続き。
これまで生きてきて、料理などまったく私には関係ないと思ってきたのに急に始めたもんだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ba/930c56543cad5b680f7c69f63986c64d.jpg)
参考書多数。
多すぎ。基本すぎ。
これみてもよくわからなかったりするんですが、やっぱり経験ですね。
1年半続けているとなんとなくコツのようなものがわかってきた気がします。
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/63/f9decf93e0de5c2203a2c5a957a9d461.jpg)
こちらが3冊目に突入したあたりから、次のことを考えはじめ。
何を思ったのかやはり基本を知りたい。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/93/6ab0ade5c73d7fc66c095bac45c733b5.jpg)
こちらに入門(笑)
そして、みなさまもうお気づきだとは思いますが。性格的に最初から全部やらなきゃ気が済まない。
という理由で。
一番上に書いてあるから、とう理由で
西洋料理講座からスタート。
(本当は日本料理がやりたい/笑)
決め手はDVDがついてくるってとこ。
最初の教材4月に来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2e/998ea67be0b4667751571cb764267b54.jpg)
ふむふむ。プロのためのフランス料理か。。。
材料 牛すね肉4キロ
???ん?
なんか量多くない?
(ブイヨン10リットル分)
えー!!!鍋もない。
けどやり始めてしまったので1年間はやらねば!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/08/bf3f9aa4706e901e2a2d850d2424ddb9.jpg)
材料の量、半端ない。
何屋を始めるつもりなんだろ。。。いや、家庭の料理を始めたつもり。
作るよ。作りますわよ。
持っている鍋で一番大きいの2つでも5ℓ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/70/a9ef5670a4b1c1d52d3efaa267fe3732.jpg)
煮込みます。
6時間・・・・・・・・
長っ!!!!!
ブイヨン(だし汁)をとってからコンソメスープへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2b/e18fd6394724474c4c1dc3ea6224631b.jpg)
地、地味!!!!
コンソメの作り方初めて知った。
かなり手間でした。
-----------------
PeachBloom(ピーチブルーム)帽子のお店
帽子デザイナー・帽子作家 入澤 恭子
東京都世田谷区代沢4-16-2
TEL 03-6751-4445 FAX 03-6751-0544
OnlineShop: http://peachbloom.jp/
http://www.facebook.com/PeachBloomHat
http://instagram.com/peachbloomhat
![友だち追加数](http://biz.line.naver.jp/line_business/img/btn/addfriends_ja.png)
世田谷の住宅地にある小さな一軒家が
帽子のアトリエショップになっています。
アトリエ併設なので帽子のオーダーメイドも承っております♪
・渋谷駅からバスで15分/渋51若林折返所行/太子堂中学校下車
・三軒茶屋より徒歩14分・下北沢より徒歩17分
御問合せは 03-6751-4445
基本的に13:00-18:00オープン中
------------------
これまで生きてきて、料理などまったく私には関係ないと思ってきたのに急に始めたもんだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ba/930c56543cad5b680f7c69f63986c64d.jpg)
参考書多数。
多すぎ。基本すぎ。
これみてもよくわからなかったりするんですが、やっぱり経験ですね。
1年半続けているとなんとなくコツのようなものがわかってきた気がします。
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/63/f9decf93e0de5c2203a2c5a957a9d461.jpg)
こちらが3冊目に突入したあたりから、次のことを考えはじめ。
何を思ったのかやはり基本を知りたい。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/93/6ab0ade5c73d7fc66c095bac45c733b5.jpg)
こちらに入門(笑)
そして、みなさまもうお気づきだとは思いますが。性格的に最初から全部やらなきゃ気が済まない。
という理由で。
一番上に書いてあるから、とう理由で
西洋料理講座からスタート。
(本当は日本料理がやりたい/笑)
決め手はDVDがついてくるってとこ。
最初の教材4月に来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2e/998ea67be0b4667751571cb764267b54.jpg)
ふむふむ。プロのためのフランス料理か。。。
材料 牛すね肉4キロ
???ん?
なんか量多くない?
(ブイヨン10リットル分)
えー!!!鍋もない。
けどやり始めてしまったので1年間はやらねば!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/08/bf3f9aa4706e901e2a2d850d2424ddb9.jpg)
材料の量、半端ない。
何屋を始めるつもりなんだろ。。。いや、家庭の料理を始めたつもり。
作るよ。作りますわよ。
持っている鍋で一番大きいの2つでも5ℓ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/70/a9ef5670a4b1c1d52d3efaa267fe3732.jpg)
煮込みます。
6時間・・・・・・・・
長っ!!!!!
ブイヨン(だし汁)をとってからコンソメスープへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2b/e18fd6394724474c4c1dc3ea6224631b.jpg)
地、地味!!!!
コンソメの作り方初めて知った。
かなり手間でした。
-----------------
PeachBloom(ピーチブルーム)帽子のお店
帽子デザイナー・帽子作家 入澤 恭子
東京都世田谷区代沢4-16-2
TEL 03-6751-4445 FAX 03-6751-0544
OnlineShop: http://peachbloom.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/23/48549794ad66f4c8c9b1ef7cb32f5029.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d3/abfbb107b5ec33329c2e63d8af133c30.jpg)
![友だち追加数](http://biz.line.naver.jp/line_business/img/btn/addfriends_ja.png)
世田谷の住宅地にある小さな一軒家が
帽子のアトリエショップになっています。
アトリエ併設なので帽子のオーダーメイドも承っております♪
・渋谷駅からバスで15分/渋51若林折返所行/太子堂中学校下車
・三軒茶屋より徒歩14分・下北沢より徒歩17分
御問合せは 03-6751-4445
基本的に13:00-18:00オープン中
------------------