展覧会の作品発表の続きです。
さて、毎回わりと評判のいい木製プレートを再び趣向を変えて出品です。
今回は2種類創ってみました。
大きさはだいたい約20cm×約10cm。
木の板に直接「木簡墨(もっかんぼく)」という木専用の墨(というか塗料に近いかも)で
書きました。
その1 こんにちは & さようなら (1枚の裏表に書いてあります。)


その2 サクサク営業中 & まったり休憩中 (1枚の裏表に書いてあります。)


この子たちは目出度く里子に出されました。
お役に立てていればいいなあ…。
※画像クリックで少し大きくなります。
☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!
☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://artist.kitemi.net/c599.htm
さて、毎回わりと評判のいい木製プレートを再び趣向を変えて出品です。
今回は2種類創ってみました。
大きさはだいたい約20cm×約10cm。
木の板に直接「木簡墨(もっかんぼく)」という木専用の墨(というか塗料に近いかも)で
書きました。
その1 こんにちは & さようなら (1枚の裏表に書いてあります。)


その2 サクサク営業中 & まったり休憩中 (1枚の裏表に書いてあります。)


この子たちは目出度く里子に出されました。
お役に立てていればいいなあ…。
※画像クリックで少し大きくなります。
☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!
☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://artist.kitemi.net/c599.htm