![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ba/4dd684ed5286a8547f361dd353f7768b.jpg)
さて、明日も月2回の教室に隣県に伺うわけです。
去年から数人のちびっこもご指導させていただいておりますんですが、とある日のこと…
私 : Aちゃん、「お」とか「む」の最後の点はね、あんまり下の方に書いちゃかっこ悪いからね。
一画目と同じ位置に点を打つのよ。これだけで、ずっとかっこよくなるよ。
Aちゃん : うん、わかった。点の場所って大事やね。
私 : そうよー、そのちょっとの事が意外と大事なのよー。位置に気を付けてね。
Aちゃん : ふーん…先生…点の位置間違えたらたいへん…「位置(一)大事やね!」
(ちょっとかわいいドヤ顔つきw)
私 : (がーん!悔しいけどうまい!)巧いこと言わんでいいから、上手いこと書こっ!(笑)
どうやら、違う方面の腕も上げているようである。
大喜利の指導はしていないはずなのだがね…おかしいな。
☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!
☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://artist.kitemi.net/c599.htm