新♪へっぽこのお部屋☆こんなんできましたよ

へっぽこ書道家の好き勝手な殴り書き&書道作品のお部屋ですよ。※画像や文は持って行かないでね。禁止!※

町内からのお客様

2012-06-22 20:48:02 | Weblog



ありがたいことに、イメージ書道の輪が広がっているようです。

第一生命のスタッフ様からお聞きになったという方から連絡があり、その翌日の午前中に
さっそく自宅にてお会いすることになりました。

わたくしの自宅の場所をご存知の方はお分かりかと思いますが、ちょっと山奥。

その方は足を運んで下さるとおっしゃるのですが、なにせこういう所で、何かのついでに
来る場所ではないので悪いなあと思ってしまいます。

恐縮して、お写真が2~3枚あればできますのでと申し出ると、なんとご町内の方でした!

というわけで、お越しいただくことに。

更に、事前にお写真もきちんといただけたので、大変スムーズに創作できました。

今回、ご許可を頂けましたので掲載させて頂きます。


「跳」…これはご本人様のイメージです。
    とても元気と希望にあふれる生き生きとした感じを受けました。




「磨」…お友達への贈り物だそうです。
    なんだか色んな面で伸びしろがありそうで、磨けば磨くほど光り伸びていく感じでした。



「剛」…おそらく、彼氏だと思われます。
    少々やんちゃっぽいですが、本当は優しい人なんだろうなという雰囲気が溢れていました。




ありがたいことに、ご本人様からどれも「合ってるー!」といって頂きホッとしております。

そして、重ね重ねありがたいことに、追加のご注文も頂けるようで、来週再びお越し下さる
ことになりました。


さて、次はどんな方を書かせていただけるんだろうと楽しみにしております☆

K様、ありがとうございました!そして、また来週を楽しみにしております!


もし、よろしければプレゼントなどにいかがでしょうか?

お写真2~3枚でできます。

ご興味を持って下さった方はメッセージよりお気軽にお問合せ下さいませ。


☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!

☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://artist.kitemi.net/c599.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする