さて、また作品発表に戻らせていただきます。
懲りずにお付き合い下さいませ。
スタンドライト「ここにいるよ。」
和にも洋にも会うスタンドライトに、普通に墨で書きました。
暗い廊下や通路などに明かりがあるといいですよね。ホッ
とするような明かりにしたかったのと、和紙越しのやわらか
い光に合うようにこの言葉を選びました。
点灯時の写真は②を観てください。
こちら、まだ手元にあります。
ご希望の方はご連絡くださいませ。
※画像クリックで少し大きくなります。
☆私のデザインしたタンブラーがお求めいただけるサイトです☆
「エムズ・イーコレクション」→http://www.ms-e-collection.jp/
和柄コーナーへどうぞ!筆文字の2点がそうです☆
☆実はmixiもやってます☆→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5560508
☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)
懲りずにお付き合い下さいませ。
スタンドライト「ここにいるよ。」
和にも洋にも会うスタンドライトに、普通に墨で書きました。
暗い廊下や通路などに明かりがあるといいですよね。ホッ
とするような明かりにしたかったのと、和紙越しのやわらか
い光に合うようにこの言葉を選びました。
点灯時の写真は②を観てください。
こちら、まだ手元にあります。
ご希望の方はご連絡くださいませ。
※画像クリックで少し大きくなります。
☆私のデザインしたタンブラーがお求めいただけるサイトです☆
「エムズ・イーコレクション」→http://www.ms-e-collection.jp/
和柄コーナーへどうぞ!筆文字の2点がそうです☆
☆実はmixiもやってます☆→http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5560508
☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://www.kitemi.net/index.html(アーティストへ)
携帯→http://www.kitemi.net/m/08gan/080807/gan.html(特集記事へ直接とびます)