今回はミニ四駆の改造が挫折した記事です
VZシャーシをローカル規則の👉スタンダードクラスで組み上げる予定でした

㊟リンクをクリックすると過去の記事が開きます
VZシャーシは改造無しでフロント部分のバンパーレス化が可能なので

👉FM-A黒のようにフロントにスライドダンパーを取り付けるつもりで

㊟リンクをクリックすると前のブログの記事が開きます
スライドダンパーの部品です

ネジ止めしたらシャーシがヒビ割れてしまいました


前に走らせた時にすでに傷めていたのでしょう

これではスライドダンパーの取り付けはできません
あ~あ

あらたにVZシャーシを買うべきか
スライドダンパーを諦めてFM-Aに戻るべきか
それとも・・・

考え中です
最後まで読んでくださりありがとうございました