![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/da/7837c7a92424095f1c3cad6da05c3e73.jpg)
日向のお伊勢さまと言われている大御神社⛩に行ってきました〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dd/ce6a6dbaad73c118fc28b97565010480.jpg?1609671424)
境内東側にある鵜戸神社の洞窟には昇り龍の姿がみられ、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/49/54f13265871530a0b67c37456042176e.jpg?1609671898)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ec/361a4c076a47d533bce9cb1251888206.jpg?1609671899)
眼下に広がる大海原に柱状岩がそそり立ち、
絶景でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dd/ce6a6dbaad73c118fc28b97565010480.jpg?1609671424)
境内東側にある鵜戸神社の洞窟には昇り龍の姿がみられ、
西に行くとすり鉢状の水窪の底に竜の玉と言われる
さざれ石がありました。
これらは5000年前の古代遺跡で、この地方の龍神信仰の名残りだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/49/54f13265871530a0b67c37456042176e.jpg?1609671898)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ec/361a4c076a47d533bce9cb1251888206.jpg?1609671899)
天孫瓊瓊杵尊が天照大御神を御祭神としてお祭りし、神武天皇が東征の折
、ご参拝されたという由緒ある神社⛩、すごいパワーを感じました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます