こんにちは、ペガサス春日です。
秋晴れの気持ち良い午前中・・・
福祉カフェ「なごみ」には、おいしい珈琲を楽しみに、みなさまお越しになってくださいます。
毎月第3土曜日の福祉カフェでは、看護師による講話の時間を設けています。
本日は、「口腔ケアからみる、インフルエンザ予防」をテーマに、口腔ケアの大切さや
口腔ケアの仕方を教えていただきました。
参加された方々は、とても真剣に聴いてみえ、
「今まで、そんなこと知らなかったわ。」
「お口の中を、きれいにしておくことって大切なんだね」と、
感想や質問もたくさんありました。
講話の後は、軽い体操をしました。笑いもありの楽しい時間となりました。
そして・・・ いつもの珈琲タイムとなりました。
小さなボランティアさんとの交流を楽しみにしてくださる利用者さまもみえます。
「また、来週も来てね」なんて約束もされていました(#^.^#)
来月も第3土曜日 10時半より看護師による講話があります。
テーマは、「かざぐるまで、口腔体操」です。
どんなことをするのでしょうか?? 楽しみですね♪
地域のみなさまの参加も大歓迎です!!
ご興味のある方、是非、ペガサス春日 福祉カフェ「なごみ」にお越しくださいね。
お待ちしております。
文責 まるりん
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます