3週間前ぐらいから 左手親指の付け根あたりの骨が
ボコッと出て来て 昨日整形外科でレントゲン撮ったら
cm関節症と言われました
cmとは ほな、コマーシャル・・・😅 ではなく
親指付け根の関節の名称です
原因は手の使い過ぎや加齢や女性ホルモンの減少などで
cm関節の軟骨がすり減り すり減った軟骨を補うように
周囲の骨が膨らみ 骨のとげが生じるそうです
瓶のふたを開ける時とか ホッチキスで止める時など
親指に力がかかる時に痛いそうです😣
思い起こせば『FIFAアンセム』(ひとつ前の投稿参照)をピアノで練習してた頃
左手のオクターブがいっぱい出て来て
このcm関節に負担がかかってたのかも😣
鍵盤を叩くって 指先だけでなく
色んな腱や関節や筋肉も動かしているんやなぁ・・・・
私の場合 今のところ骨が出っ張っているだけで痛みはなく
利き腕の右手ではないのが不幸中の幸いです😓
(これから痛みが出て来るのかも知れないけど)
サポーターを勧められたけど
このご時世 しょっ中手を洗うし 装着できるのは
夜寝ている時だけだし 要らないと断りました
結局痛み止めのクリームを処方されたけど
なんと6本も大量に入ってて
今日から『インドメタシン いらんかえ~』と行商に出られそうです😂