juice

週末ダイビングとその時の宿をメインにした記録です。

GW5月4日 静浦ビーチ

2021-05-20 02:08:48 | ダイビング

フォトダイブ合宿4日目

静浦ビーチで3本、初めてのポイント「飛び根」にも行くことができサクラダイもたくさんいて楽しいポイントでした。

また、静浦には黄色やピンクのスナイソギンチャクがあるのも魅力でそこに住むハクセンアカホシカクレエビのいい演出をしてくれます。

 

ハクセンアカホシカクレエビ&スナイソギンチャク黄

 

ハクセンアカホシカクレエビ&スナイソギンチャク白?

 

ハクセンアカホシカクレエビ&スナイソギンチャクピンク

 

おもろい

 

大きいガラスハゼ

 

サクラダイ

 

オルトマンワラエビ

 

タンブヤウエルコニス

 

 

 

ソラスズメダイ&エダミドリイシサンゴ

 

昼寝したくなるいいお天気でした☺

 

 

2021/5/4 Tue 1本目(2021年66本目)
潜水地:静浦ビーチ コーラルポイント
ENTRY:10:01 EXIT:10:53
Dive Time:52min
最大水深:23.6m 平均水深:15.7m
水温:17.9℃ 水面:℃ 気温:20℃
透視度:6〜10m
晴れ 南西の風 風:あり  波: あり
保護スーツ:ドライスーツ、フード、3mmグローブ
使用タンク:スチール10L
ショップ:ふらら日和 ガイド:八木さん

2021/5/4 Tue 2本目(2021年67本目)
潜水地:静浦ビーチ 飛根ポイント
ENTRY: 12:08 EXIT: 12:57
Dive Time: 49 min
最大水深: 28.8 m 平均水深: 14.7m
水温: 17.1℃  水面:℃ 気温: 20 ℃
透視度:6〜10m
晴れ 南西の風 風:強  波:あり
保護スーツ:ドライスーツ、フード、3mmグローブ
使用タンク:スチール10L 
ショップ:ふらら日和 ガイド:八木さん 

2021/5/4 Tue 3本目(2021年68本目)
潜水地:静浦ビーチ ワンド入口
ENTRY: 14:46 EXIT: 15:37 
Dive Time: 51 min
最大水深: 22.6 m 平均水深: 15.4 m
水温: 17.4 ℃ 水面:℃ 気温: 20 ℃
透視度:  6~8m
晴れ 南西の風 風:強 波:あり
保護スーツ:ドライスーツ、フード、3mmグローブ
使用タンク:スチール10L
ショップ:ふらら日和 ガイド:八木さん

GW5月4日 静浦ビーチ

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿