juice

週末ダイビングとその時の宿をメインにした記録です。

平沢ビーチ3Days 最終日は東口と西口

2021-03-09 18:04:43 | ダイビング

2月22日

今日は東のパイプ漁礁と西のヘッドランド周辺

連日の遠泳に比べたら楽ちん

いつも横目に通り過ぎるパイプに到着

 

パイプの中もソフトコーラル

 

ウミテングのペアはよく見かけます

 

横でウミテングを狙ってるヒラメ

 

浅場はサンゴも光もきれい

 

2本目は西口からエントリーしてぐるっと回ってヘッドランドへ

 

オチャメなスーパーガイド八木さん

 

 

 

ヘッドランド周りは魚影が濃い!!!

写真なくてごめんなさい

 

3日連続の平沢でしたがボートポイントにビーチもポイントがたくさんあるから3日いても飽きないどころか足りないくらい。

何しろ富士山観ながらエントリーって素敵ですよね

コースも覚えやすいしダイビングスキルの練習にも励めそうです。

 

 

2021/02/22 Mon. 1本目(2021年14本目)
潜水地:平沢ビーチポイント 東口 パイプ漁礁
ENTRY:10:03 OUT:11:11
Dive Time:68min
最大水深:12.3m 平均水深:8.7m
水温:15.9℃ 気温:16℃ 
南西の風 風あり 波なし
透視度:10~15m
保護スーツ:ドライスーツ、フード、3mmグローブ
使用タンク:スチール10L
ショップ:ふらら日和 ガイド:八木さん

 

2021/02/22 Mon. 2本目(2021年15本目)
潜水地:平沢ビーチポイント 西口 ヘッドランド
ENTRY:12:27 OUT:13:21
Dive Time:54min
最大水深:15.3m 平均水深:11.1m
水温:15.3℃ 気温:19℃ 
南西の風 強風 波あり
透視度:10~15m
保護スーツ:ドライスーツ、フード、3mmグローブ
使用タンク:スチール10L
ショップ:ふらら日和 ガイド:八木さん

 

平沢ビーチの東口と西口



最新の画像もっと見る

コメントを投稿