京都旅行二日目
まず、ホテル近くの東本願寺へ
ここは、よく前を通っていたんですが、いつみても大きい
敷地は、もっと大きいお寺はありますが、建物の大きさは一番かもしれませんね

その後、一路洛南へ 目的は 宇治平等院、伏見稲荷、東福寺
まずは、宇治平等院へ ここは小さい時に来たんですが、記憶は誇張されますね


もっと大きな建物かと思いましたが小さかったですね
その後、お稲荷さんに総元締め伏見稲荷へ ここは鳥居で有名ですね


ここは、二番目の鳥居まで奥まで行くと、まだ20分以上かかるので断念 次回へ
そして、東福寺 紅葉の名所ですね 行ったときにはすでに凄い人でした



ここで、お仕事メールが来て、京都駅へ戻ってパソコンで資料を作って送付と思ったら・・・・・鍵がない?
やばい、いくら探してもない・・・・・もしや・・・・・落とした・・・・・違う・・・・・・鍵抜いたっけ?・・・・・・もしや
駅で管理センタへ電話 案の定 鍵の撮り忘れで 管理人がカギをかけて保管していてくれてた模様・・・・・・助かった
飯を食いながら、資料作って送信 さて 次は鹿苑寺へ ここはバスで移動

ちょうど、西日が当たって光ってました まぶしかったです
次は、竜安寺へ ここは石庭でね



暫く、ここで迷走じゃなくて瞑想 で、時間掛け過ぎで仁和寺にぎりぎりの時間に
結局、見ただけで終了 次は絶対にゆっくりと行きます

で、最後どうしても行きたかった八坂神社へ、ここは夜までやっているのでゆっくりと

最後に、京都駅前の風景で終わりです

これで、見たいところはほとんど見て終了 でも、まだまだ見てないところがいっぱい
桂離宮、修学院離宮、大徳寺、大覚寺、仁和寺、平安神宮、京都御所
また、来年行きます
まず、ホテル近くの東本願寺へ
ここは、よく前を通っていたんですが、いつみても大きい
敷地は、もっと大きいお寺はありますが、建物の大きさは一番かもしれませんね

その後、一路洛南へ 目的は 宇治平等院、伏見稲荷、東福寺
まずは、宇治平等院へ ここは小さい時に来たんですが、記憶は誇張されますね


もっと大きな建物かと思いましたが小さかったですね
その後、お稲荷さんに総元締め伏見稲荷へ ここは鳥居で有名ですね


ここは、二番目の鳥居まで奥まで行くと、まだ20分以上かかるので断念 次回へ
そして、東福寺 紅葉の名所ですね 行ったときにはすでに凄い人でした



ここで、お仕事メールが来て、京都駅へ戻ってパソコンで資料を作って送付と思ったら・・・・・鍵がない?
やばい、いくら探してもない・・・・・もしや・・・・・落とした・・・・・違う・・・・・・鍵抜いたっけ?・・・・・・もしや
駅で管理センタへ電話 案の定 鍵の撮り忘れで 管理人がカギをかけて保管していてくれてた模様・・・・・・助かった
飯を食いながら、資料作って送信 さて 次は鹿苑寺へ ここはバスで移動

ちょうど、西日が当たって光ってました まぶしかったです
次は、竜安寺へ ここは石庭でね



暫く、ここで迷走じゃなくて瞑想 で、時間掛け過ぎで仁和寺にぎりぎりの時間に
結局、見ただけで終了 次は絶対にゆっくりと行きます

で、最後どうしても行きたかった八坂神社へ、ここは夜までやっているのでゆっくりと

最後に、京都駅前の風景で終わりです

これで、見たいところはほとんど見て終了 でも、まだまだ見てないところがいっぱい
桂離宮、修学院離宮、大徳寺、大覚寺、仁和寺、平安神宮、京都御所
また、来年行きます