1キロのお茶っぱが生のときと、乾燥したあとでは、濃縮されるので同じ数値で規制されると
パスするお茶がないとかってことになるのか。
お湯をくぐらせて飲むときには薄まるという言い分もひっかかる。お湯をくぐらせたお茶の放射性ヨウ素の濃度が50ベクレルになるからいいのだそうだ。
たしか、水道水に含まれるヨウ素の濃度の基準が、乳児に対して200ベクレルと報道されたから、50とはまったく気にしなくていいという理屈。
お茶愛好家は日本人なら多い。わざわざ有機栽培無農薬とうたわれたお茶を購入しても、放射能が降り注ぐ。
大好きなお茶を日に何度も毎日飲んだら薄まらないことと同じ。
はい、一休みでお茶。もう一杯お茶なのに、ベクレルが加算されていくとわかって今後飲み続ける神経は。。
わからない。
とても不思議な国に住んでいるということくらいは認識していないと、慣れは恐ろしいなあ。
パスするお茶がないとかってことになるのか。
お湯をくぐらせて飲むときには薄まるという言い分もひっかかる。お湯をくぐらせたお茶の放射性ヨウ素の濃度が50ベクレルになるからいいのだそうだ。
たしか、水道水に含まれるヨウ素の濃度の基準が、乳児に対して200ベクレルと報道されたから、50とはまったく気にしなくていいという理屈。
お茶愛好家は日本人なら多い。わざわざ有機栽培無農薬とうたわれたお茶を購入しても、放射能が降り注ぐ。
大好きなお茶を日に何度も毎日飲んだら薄まらないことと同じ。
はい、一休みでお茶。もう一杯お茶なのに、ベクレルが加算されていくとわかって今後飲み続ける神経は。。
わからない。
とても不思議な国に住んでいるということくらいは認識していないと、慣れは恐ろしいなあ。