ぴかてんの「あんたそれって…」

ピカチュウ、ガンダム、遊戯王、昔のゲーム、音楽、小説、色んな事に手を出しているぴかてんの日々です

大瀧詠一さんをしのぶ 夕暮れの飛行機雲を見て 単身赴任436日目

2024-07-31 11:32:40 | 日記
少しでも涼しい夕暮れの時間を選んで散歩中。
空を見上げると、幾筋もの飛行機雲。
丁度スマホからの音楽で大滝詠一さんの「銀色のジェット」が流れてきました。

別れた女性が乗った飛び立つ飛行機を見送る男性の歌。
旅経つ女性も寂しいし、残された男性も寂しく見送るという、二重の切なさを歌っています。

飛行機の向かっている先は福岡とかだから家族のいる東京とは反対側だけど、そんなことはお構いなしに、夕暮れの空を飛んでいる飛行機を見ていると、歌の歌詞の通りに、少しぴかてんも寂しさを感じたりしています。
立川の家族、茨城の家族、元気かな。

1980年代から90年代を色んな音楽を聴いて育ってきた中で、佐野元春さんとか、大瀧詠一さん、山下達郎さんとかは、兄姉が聞いていた影響もあり、ぴかてんの青春の音楽、と言われたら真っ先に名前が挙がる人達です。

そんな大滝さんも亡くなられてから10年以上経ちました。

生きていらっしゃったらまだいろんなシーンで名前を見かけることになっていたと思いますが、あなたの残された楽曲は今でも再生されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常が続くって有難い 感謝して空を見上げる

2024-07-28 19:10:01 | 日記
今日も今日とてお散歩。
いつもと違うルートから歩いていたので、何時もは寄らないスーパーでご褒美購入。
夕方の涼しくなった海辺で今かいた汗の水分を補充。

そして遠くを見ると入道雲。

ラピュタがあるかもね。

数週間前までは、どん底のテンションだったし、皮膚の調子も悪くて元気を出しにくかったけど。
一昨日皮膚科に行って薬をもらって安心したし、頼れる仲間たちがお店を護ってくれているので、休みの日にバタバタすることも少なくなってきたし。

そんな、「当たり前の日常」って、無くなってから大事だったっていうことに気付きます。何度も同じことを思って、忘れて、イライラして、また元に戻って。

その繰り返しのループから抜け出して、元気に幸せのまま、日々の日常に感謝しつつ、生きて行こう、って思った夕暮れでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2連続はツイてる 遊戯王 開封 RAGE OF THE ABYSS

2024-07-27 15:53:59 | 日記
今日は遊戯王の新段発売日。先日amazonでポチってた本と一緒に開封。
月間遊戯王ともいうべきVJUMP。表紙はダイの大冒険のアバン先生ですね。
懐かしい。
こっちは出るカードが決まっているので、さくっと。

さて本題のアビス。出て欲しいのはシャーク系の新規と、通常モンスターを強化する原石かな。

まずは汎用レア枠とノーマルレア枠。
モルガナイトとフワロスは良し。

スーパー枠
デモンスミス、シャークと原石。3/6で欲しいカード。当たりですね。

上位枠とプラスワン
ウルトラは原石がキチンと出てくれたので良かったです。
プラスワンからはアザミナの融合体。今後活躍するかもです。

今日もボックスの右側から開封していたのですが、開始3パック位で確実に他のカードと違う輝きをしているカードが見えたので、最後までとっておきました。
もし最後までにシクが出れば、大当たりですからね。
シクは出なかったので、この段の何かがクオシクで出ます。
そして出たのは。
原石の永続魔法!当たり!
これでブラックマジシャンデッキが強くなるかもしれないです!

エクシーズのレアが出てないねと思いながら、後はシングルでいいか、っていう開封でした。

先日のGEOのボックスと言い、2連続でクオシクを引くのはだいぶ運がいいと思います。そう言えば、去年の同じ時期のボックスからもクオシク引いてましたからね。バイオリズムがちょうど上昇しているのかもしれません。

さて、今日出たカードを整えて、ブラマジデッキがどう強くなるか、楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常のすぐ隣 家の前の火事と規制線 単身赴任432日目

2024-07-27 08:15:12 | 日記
26日いつも通りに朝起きます。ガラス戸を開けて外を見ると、煙い。
煙の出所を見ると、50m先の神社が燃えていました。
火事になったのは6時12分、おいらがこの写真を撮ったのが6時50分。
既に30分以上燃えていました。

朝起きて窓を開けて、天気を見て、今日一日の予定を考える、そんなことを50年、二万回近く繰り返してきているけど。
それが当たり前の日常だと思っているけど。

50m先で、50年じゃきかない長い間その場でみんなの思いを受け取っていた建物が燃えています。

3時間以上消火作業が続いていましたが、幸い、怪我人は出ていないようで良かったです。
けれども、今までそこに当たり前にあった日常がの風景が、燃えて消えてしまうという現実。
苦いなぁ、と思っているのは、自分が火事の当事者じゃないからでしょう。


そしてこっちは家の前に規制線が貼られていました。

これを見て「今日仕事行けるかな?」とぼんやり考えています。
少しでも日常に戻ろうと考えている自分がいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所のゲオが移転します 遊戯王 開封

2024-07-25 07:27:45 | 日記
散歩中に近所のゲオに寄りました。
すると、お店が統廃合されて、閉店するとの事。
過去何回か遊戯王でお世話になったので、感謝?の意味を込めて特価のボックスを買ってきました。
狙いはデモンスミス。
さて、残り物に福はあるのか?

で。スーパー枠
白き森は当たり枠。原人は初めて引きました。

上位枠
アルティメットのブラマジは嬉しい!
でも、デモンスミスは出ませんした、、、

でもまだシークレット枠がある。
諦めないよ、っていうことで、パック開封を続けます。
ぴかてんの開封時のルールとして、ボックス買いの時は右側一列、左側一列の順で開封していきます。

今回は左側の最後のパックまでシク枠が出ず、ドキドキしていたら、最後のパックがクオシクでした!

何と、エフゾディアのクオシク登場!
想定外だけど嬉しいカードが出ました!

プラスワン枠
白き森。
最終的にはデモンスミスは出ませんでしたが、それ以外のカードで楽しませてもらいました。
ノーマルレア、レア枠。マルチャミーは汎用ですからね。2枚は嬉しい。


最後にまとめ。ウルトラとクオシクでエグゾディアが出てます。
これは「エグゾディアのデッキを作れ」っていうお店からのメッセージですかねぇ。

ということで、後2週間ほどGEOは開いているようですが、今週末のボックスの販売もあれば、最後に協力できれば、と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする