jannu 京都や大阪の花やコケの記録

SonyのRX100・オリンパスTG-6
時々シグマDP1Merrill・DP3Merrillとともに

オオウバユリ - 尾瀬

2015-08-06 21:34:34 | みんなの花図鑑
オオウバユリ

オオウバユリ

花の名前: オオウバユリ
撮影日: 2015/08/05 23:03:27
撮影場所: 尾瀬
キレイ!: 56


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ショカ)
2015-08-16 00:04:39
jannuさん、本日の一枚、おめでとうございます。
花びらの瑞々しい質感が、リアルに迫ってきます!
返信する
Unknown (さき)
2015-08-16 06:52:07
jannuさん おはようございます(*^_^*)
オオウバユリ 私は見たことがありません
ですが jannuさんの投稿で 質感や色などが
とてもよく分かります♪
見てみたいです!
本日の一枚 おめでとうございます(^^)v
返信する
Unknown (jannu)
2015-08-16 07:06:31
ショカさん
ありがとうございます。朝起きて選ばれたことを知ってビックリしました。地味な花ですが、デカさと数の多さに圧倒されました(笑)。
返信する
Unknown (jannu)
2015-08-16 07:10:19
さきさん
おはようございます。コメントありがとうございます。まさに昨日、普通のウバユリを撮影していたのですがスケールが違いました!やっぱりオオウバユリはデカかったです(笑)。
返信する
Unknown (亜樹)
2015-08-16 09:54:29
jannuさん、おはようございます。
本日の一枚おめでとうございます!
オオウバユリは私も出会ったことがありませんが、このお写真でスケールの大きさが伝わってきます。
尾瀬の美しい花々を見せていただきありがとうございます。
返信する
Unknown (jannu)
2015-08-16 12:10:59
トムじいさんさん
コメントありがとうございます。ビーナスラインでのオオウバユリの写真を拝見しました。群落になると壮観ですねっ!私も見に行きたくなりした。また、お写真楽しみにしています‼️
返信する
Unknown (jannu)
2015-08-16 12:13:40
亜樹さん
コメントありがとうございます。私も初尾瀬でいろいろ勉強になりましまた。本当にオオウバユリは花が大きくてビックリしました!
返信する
Unknown (コウ)
2015-08-16 18:02:30
jannuさん、本日の一枚おめでとうございます。
花のどアップ迫力がありますね~
どちらかというと寒冷な地域に分布しているようですね。九州では見られないものみたいです。私は地元の山小屋の管理人さんから教えてもらった紅色のウバユリを探しているのですが、未だに見つかりません。
返信する
Unknown (jannu)
2015-08-16 18:48:51
コウさん
コメントありがとうございます。私も京都なので初めてみましたが、名前にたがわぬ株の大きさで少しびっくりしました。そして、なんと紅色のウバユリがあるのですか!!是非、見てみたーい!!見つけましたらアップしてくださいね!楽しみにしています♪
返信する
Unknown (ゆ~)
2015-08-16 22:10:38
jannuさん、こんばんは^^。
美しいグリーンに見とれてしまいます。
このサイトの投稿数が32でした。貴重なことが良くわかりますね。
遅くなりましたが、本日の一枚、おめでとうございます。
返信する

コメントを投稿