早起きは三文の徳

何気ない喜びや驚き、発見は日常の中にある

さすらい署長、さすらう

2024-09-01 16:38:34 | 日記

 テレ東2Hドラマ「さすらい署長」の再放送。病気など事情があって休職中の一線署の署長に代わり、一時的に赴任するのだ。ホントにそんな職があるのか知らないが。今回の舞台は四国。赴任先でもうわさはあったらしく、地域課の東ちづるをお供というか、監視役につける。

 連続殺人があり、現場とは違う見方をする北大路欣也署長に署員は当初は不快感を示すが、次第に納得して、その筋で捜査するようになる。東ちづるは地域課だから殺人事件の捜査にはどれだけ貢献したか分からないが、今回は最若年だったね。

 もう新作はないだろうが、おもしろいシリーズだった。


この人だれかな

2024-09-01 13:44:41 | 日記

 日曜の昼前。なんとなくテレビをザッピングしていると、幸運。キャイーン天野と何かをレポートしていた美女に遭遇。

 そうとうキレイと思った。しかも、そうとうな豊乳。

 途中から、というより、終わり際しか見なかったので、ストーリーはわかる由もないが、いいモノを見せてもらった。バックショットもあったけど、くびれとかヒップとかスタイルよかったよ。


16歳の肩だし

2024-09-01 11:29:44 | 日記

 きょうの「サンジャポ」見て驚いた。女性ゲストはみちょぱやニコルンなど、20代半ばに入ったモデルさんが多かったが、今回は、

 ありえないおカオの完成度。鼻の形とか。

 ラナさんはバックショットも映ったが、肩甲骨らへん、すでに大人だったね。


おじさん図鑑

2024-09-01 07:42:54 | 日記

 「サンデーLIVE」の10分コーナー「松岡修造のみんながん晴れ」。きょうはユニークな取り組みを紹介していた。修造が行ったのは、福島県二本松市。こんなところだ。

 そこで、取り組んだのが、

 フリーペーパーで1万部発行しているという。発案したのは、この人。

 修造にインタビューを受け、

 費用は言わなかったが、かなり作り込んでいるよね。登場者にも取材。

 という。”おじさん”に会いに全国から観光客が来るようになったという。どこに地域の財産があるかわからんね。