昨日は道の駅で目覚め
薄暗いうちに移動
早朝の日御碕灯台から1日が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6f/d2ab3ae6d13a367a1eb6c163edb75696.jpg)
灯台には入れない時間なので外観だけを見学、大昔に何度か昇った記憶があるのですが階段が最後にはハシゴかと思うほど急になったと記憶してます。
その後は出雲大社へ
途中で朝焼けを堪能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ef/d65ccbba9f3547d5670cac2537d3f603.jpg)
神々の集う地に相応しく壮観でした。
出雲大社に到着し参拝
朝早いと人が少なくてのんびり参拝できて良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/59/caefb5b148baa125e062d94ccac88470.jpg)
参拝後は境港を目指しました。
では
薄暗いうちに移動
早朝の日御碕灯台から1日が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6f/d2ab3ae6d13a367a1eb6c163edb75696.jpg)
灯台には入れない時間なので外観だけを見学、大昔に何度か昇った記憶があるのですが階段が最後にはハシゴかと思うほど急になったと記憶してます。
その後は出雲大社へ
途中で朝焼けを堪能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ef/d65ccbba9f3547d5670cac2537d3f603.jpg)
神々の集う地に相応しく壮観でした。
出雲大社に到着し参拝
朝早いと人が少なくてのんびり参拝できて良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/59/caefb5b148baa125e062d94ccac88470.jpg)
参拝後は境港を目指しました。
では