ちょこっと近くの里山へセンブリの様子を花散策へ行ってきました。
いつものところに一輪咲き始めていました。
他の蕾は白く膨らんでいます。
来週あたり開花かな
見に来なくては・・・
他にも少し咲いていたのは
ベニバナボロギクや
コウヤボウキも咲き始めていました。
ちょこっと近くの里山へセンブリの様子を花散策へ行ってきました。
いつものところに一輪咲き始めていました。
他の蕾は白く膨らんでいます。
来週あたり開花かな
見に来なくては・・・
他にも少し咲いていたのは
ベニバナボロギクや
コウヤボウキも咲き始めていました。
残暑が続く中
里山ではタムラソウが咲き始めていました。
蕾も沢山あります。
ツルリンドウも咲き始め
ヤマガラちゃんがやってきてしばらく遊びます。
咲き残りのヒキヨモギ
ここで咲いているのを見たのは初めてでした。
少し時季をずらして訪れると新しい発見があって楽しいですね。
何度でも訪れたい里山です。
愛媛では絶滅危惧2類(VU)のキクガラクサ
香川に咲くキクガラクサを見に行ってきました。
うろうろ探してやっと数輪咲いていました。
先月半ばに見に行ったときもっとよく探していれば
綺麗に咲いていたかもと思うと残念です。
その時蕾だったツチアケビも見頃です。
ウバユリはまだ蕾
あちこちでアカショウマが咲いていました。
ホタルブクロもまだ初々しい
オカトラノオも見頃です。
昨日平地では34度の暑さでしたが
標高が少し上がると涼しかったです。
ガンピを見たくて里山へ
今年は花付きがよく沢山咲いていました。
風が吹いていて揺れて撮影しにくい
タカサゴソウも株が増え、長い間咲き続けています。
今日は2輪咲いていました。復路ではもう閉じてしまっていました。
寝るのが早~い
ここのヤマツツジが次々と咲いています。
オカトラノオも咲き始めています。
アゲハチョウが丁度止まってくれて撮影できました。
トンボも
スイカズラ
クララ
ニワゼキショウが閉じていきます。
三枚が先に閉じていきます。その後三枚が閉じるようですが・・・
アサギマダラの幼虫もいます。
ネジキの花
トベラの花も咲き始めています。
久しぶりに行くといろんな花が咲いていました。
時々訪れないといけませんね。
白いタツナミソウが咲き始めた情報があったのに
やっと一昨日見に行くことができました。
他にもいろいろ咲いていました。
白いタツナミソウ
スイカズラも咲いていていました。
地面に落ちた花を見て、ここにもアブラギリがあったのを初めて知りました。
もう少し早く訪れていたら綺麗に咲いていたのを見られたようです。
ノイバラ
咲き始めたキツネアザミ
アメリカフウロ
ヤマガラちゃんにも出会えました。