色が本当に美しいです
ビオラレディ
すんばらしい花付き(((o(*゚▽゚*)o)))
ウィンターシンフォニーセレクトダブルイエロー糸ピコティ
って名前は勝手につけちゃうの
それがクリスマスローズ (自分ち調べ)
広瀬園芸アプリコットダブル
これは発見!
ウィンターシンフォニーのセミダブルですが
下の方がダブル
上がラージセミの筒弁になってる!
これは同じ鉢のダブル
花弁が桜みたいになってるところもあってなんか本当に可愛い
楽しませてくれて(人''▽`)ありがとう☆
これはラージセミで筒弁
セミダブルの部分が筒になっています
3種類が一鉢で楽しめる
今日は土が足りないので買って来ようと思っています
午後からね
ヌーヴェルヴァーグアクアレール
あと一息
ヌーヴェルヴァーグ
左の花は結構埋もれているので指先を使って(払って)押し出しました
腹巻暖かい
シルクの腹巻結構いいですよ
日本製で1000円
カイロいらないかも
Amazonで
とにかく体を温めてコロナ禍を乗り切りましょう
ワクはいらない
そばかすダブルももうすぐ
シクロフィルス
楽しみなクリローです
って言うか今年は花付きがいいのでみんな楽しみです
広瀬園芸クリームオーレアセミダブル
横浜セレクションフレアブルー
ビオラレディ
Zaijinビオラ
ビオラレディ
シエルブリエ
春に期待。。。
ヌーヴェルヴァーグ
広瀬園芸ピンクセミダブルオーレア
ニゲル
アネモネ
ブラックビオラ
プリマドレス
全開ではないのね
ウインティーピーチ
そのものによってイが小さかったりィ大きかったりイ
ウインティー
ウィンターシンフォニー
覚えるの大変なんです~( ´艸`)
ヌーヴェルヴァーグも
ヌーベルバーグじゃないんですよ
杉山交配糸ピコダブル
これも気になるわ~
レモンもいい色になりました🍋
糸ピコの何だろう
母クリロー
この鉢はちょっとダメダメで来年は5月まで日に当てて成長を見守ります
母ももし今生きていたら心臓が悪かったので
心配でしょうがなかったかもしれないな
ニゲルピンク
ぞうさんビオラ
ゾウさんかしら。。。(笑)
パンジードラキュラ
手前の方の株が花付きがいいです
別の鉢のパンジードラキュラ↓
ビオラ
普通のビオラ
モリモリ
セミダブル
これは一番に咲くタイプ
花はいいな
これが無かったら私どうして過ごしていたんだろう
先ほどアップした画像も時間がたったら下書き保存で見られないようにしておきます
5歳からなんて💉
孫3歳でよかった
でもおみさんも
言い回しが変わってきた様な気がします?
良いように考え過ぎかしら
孫やら家族に止められてるのかな
お孫さんがいたら絶対打たせたくないってことかなとか💉
良心の呵責に耐えられなくなったとか
もうたくさんのお金貰ったから充分だとか
って言うか私もう口閉じようと思っているのになぜか閉じられない
今日も見て頂いてありがとうございます