昨年買いました
↓タグです

ビオラレディと左はネメシア
また咲いてくれるでしょう
久しぶりで
割とシエルブリエって乱れますけどそれがいいのかも
多弁ダブル
ぺニーズピンク
鳥かごに入れています
路可さんの種まきビオラ
2つ咲きました
ニゲル
ウィンターシンフォニーラージセミダブル
ダブルで咲いたりしていたけどセミに戻っていますね
広瀬さんのセミダブルパープルピコティ
これも昨年横浜の新羽で

フラッシュダブル
ウィンターシンフォニーファーストです
赤見えてきました
杉山交配
この真ん中の花とダブルファンタジーを交配しました
種採れるかな
セロテープ貼ってます

ホントピンクニゲルって可愛い
ウィンティーピーチ
八重咲きアネモネ
今日は水やりをたっぷり全体に
バラの芽吹きも🌹進んできました
ブラックダブル
ウィンターシンフォニーセレクトダブル
ビオラレディ
種蒔きクリロー
さてどうなるかしら(*'▽')
あまり期待しちゃいけないけど(笑)
母クリローの別の蕾
細身のダブル
バイカラーシングル
古株ダブル
母クリローグレーですね
ピコティとフラッシュ見えてきたかな
フリフリも可愛らしい
母クリローの面白い形の2番花
ウィンターシンフォニー
広瀬さん
種出来てる
古株のクリームダブル
プチドール
ウィンターシンフォニーセレクトダブル赤
大木ナーセリーデュメhyb
グレーダブル
プリマドレス
ゲブラさんのビオラ
レディ
セミダブル
ネオン
音ノ葉さんで進められて買ったんです
結構難しいです
でも今年は幾つかつぼみがあります
ダブルのピンク
赤セミダブル
野田さんのセミダブル
ウィンターシンフォニーファースト
こちらは葉っぱばかりです
これもイエローピコティなのかな?
セミダブルじゃなかったっけ💦
咲いてくれるだけ嬉しいわ
昨日はマグロのしっぽのところのぶつ切りを買って大根と煮たのですが
柔らかくて美味しかったです
三浦のマグロも割と有名ですが家では食べたことがあまりないです
カツオより柔らかくて美味しかった
大根も三浦産なので三浦大根のように軟らかくなり美味しかったです
昨日は無限ピーマンを作りました
と言うのも風邪にいいらしい
取って捨てたのはヘタだけ
その他ワタと種は食べました
このワタと白い内側の部分の栄養が風邪に効くそうですよ
数日食べれば風邪は治ると聞きました
研究されている方に聞いたんです
カプサイシンだそう
これでワクチンも薬もいらないですね💉
今日は風が強くなりもう洗濯物も入れました
春一番
黄砂も
書きたいことは山ほどあるけどこれで今日はおしまい
いつも見て頂いてありがとうございます