可愛すぎ☆彡
流星です
これも元は路可さん配布のタネを交配して作られた品種だそうです
広瀬園芸セミダブルパープルピコティ
開いてきたので別の場所に移しました
シエルブリエ
フリルが可愛い
パンジードラキュラ
ビオラレディ
エボルベ
今日はこの辺りのバラの手入れが出来ましたヽ(^。^)ノ
左側の小さな葉っぱも下の方は花芽だと思う
若泉ファームさんのペールピンク
セミダブルと思ったのがダブルだったという嬉しい苗でした
昨年東京郊外の花屋さんに行った時に買ったのよね
よく咲くし花期が長いのでそのまま咲かせていたから
咲かないかなと思っていました
しかも秋にたくさんの葉っぱを出しちゃって
当時は元気なんだと喜んでいたけど
秋に出る葉っぱはダメだそう
(;´∀`)
でもそういう品種もあるようですが
種まき初開花のクリロー
まだ開花してないけど
ミヨシのハイエンド
昨年の種まきクリロー
ビオラレディ
ティタティタ
分かりずらいのですが
種まきのビオラを植えました
真ん中は球根
花咲くかしら
横浜セレクションフレアブルー
シエルブリエ
葉っぱの色が悪いです
今日も見ていただいてありがとうございます
おやすみなさい☆彡