左は新苗。右は植え付けて1月でヘタな大苗並みに育った新苗。プレミアローズ培養土に植え付け、途中でバラの家IB肥料をやり、ソフトピンチを繰り返しただけ。良い培養土に植え付け、無駄な事をしなければ、新苗なんて本当に簡単!はっきり言って、皆さん余計なことをやり過ぎるんですよー! pic.twitter.com/uKY6PivAjK
— 木村 卓功(たくのり) (@roses_creator) May 26, 2022

左は新苗。右は植え付けて1月でヘタな大苗並みに育った新苗。プレミアローズ培養土に植え付け、途中でバラの家IB肥料をやり、ソフトピンチを繰り返しただけ。良い培養土に植え付け、無駄な事をしなければ、新苗なんて本当に簡単!はっきり言って、皆さん余計なことをやり過ぎるんですよー! pic.twitter.com/uKY6PivAjK
— 木村 卓功(たくのり) (@roses_creator) May 26, 2022
このバラローブアラフランセーズも香りがあります
それからあおいも
香りが無くて残念って思っていましたが
あるのです。
びっくりしました。
ジャスミーナ可愛いな~
大雨でも全く散らなかった
ちょうどいい時に降ってくれました
土地の精霊の方々のお陰と思っています
感謝しております
ストロベリーヒルは咲いていたのが全部散ったけど
まだつぼみあるし(^_-)-☆
このバラを動画にしたら外国の方から💖頂きました
雨上がりに風が吹いていたので揺れる姿がよかったかな(*'▽')
チャールズレニーマッキントッシュ
この色と姿がとても特徴があります
クロードモネ
ペッシュボンボン
パシュミナ
こちらがどうもプリンセスシャルレーヌドゥモナコじゃないかもしれない
色が違うもんね
シューベルトかな笑
ジュビリーセレブレーションも散りませんでした
久々咲いた
モガ
モダンガールの意味です
ガブさま早く切ろう
3つ咲いてる
いつも見て頂いてありがとうございます
おはようございます
結構ラピスラズリが綺麗で
こう見ると花の大きさだいぶ違いますね
ピン笑
ジャスミーナはまだ大丈夫そうかな
昼過ぎに止むはずですが☔
雨も必要なので
ジュビリーセレブレーション
ザミルオンザフロス
ベラドンナ
真宙
ラピスラズリ
シュクレ(小さく咲きました)
ラピスラズリは肥料を普通に適量上げましたが開きました
今年はカラッとしていたからかな
とにかく株は育ちませんが花は咲いてくれています
株元が太らないです
ブルーローズ何とか丈夫に育てたいです
もしかしたら午後又写真撮れるかな
掃除した後ですけど💦
今日も見て頂いてありがとうございます
最近唇が荒れて
乾燥位ならリップクリームを付ければ治っていたのですが
ヒリヒリしていて治りませんでした
よくよく考えたら
大好きな
パイナップル🍍
これかなあと思って1週間くらい食べなかったのですが
昨日我慢できなくて買ってきて5つくらい食べたら
やっぱり唇の周りがヒリヒリ
赤くなっちゃいました
孫の軟膏をつけて
ワセリン(孫のクリーム)
をたっぷりつけて今回は事なきを得たようです
今までさんざん食べていたのに
急になることってあるんですね
ちゃんと食べた後口を洗ったんだけど
ダメです
アレルギーなのか
パイナップルの成分の中には食べるというより
パイナップルに食べられるっていう成分があるらしい
とにかくビックリですが
大好きなので1週間に3つ位ならいいかな🍍