塊ごとに花の色が違う気がします
ピンクが強いビオラだったのですが寒さで色も変わってますね
チェリーランド
うえたビオラ
(訂正うえたではなくて見元さんですごめんなさい)
あまり売ってない気がする
というか育ててる人少ないかしら
種まきさんも元気に育ってます
黄色強めの子も出ています
横浜セレクションフレアブルー
ヌーヴェルヴァーグ系種まきさん2枚
イリスプリエールの種まき
これもです。
↓
ちょっとピンクがかってるかしら
これも似てる子かな
ヌーヴェルヴァーグ系の種まき
これはドラキュラのタネを取って播いたんですが色薄いね
どんな子かな
場所を替えました
ラナンキュラスラックスアイオリア
あまり生育が良くありません
肥料は今あげるそうですよ
昨年は月一で上げてましたが
芽出し肥と2月初め
月一だとうどんこ出ます💦
エッグタルト
ヌーヴェルヴァーグラピスラズリ
シングル
クリスマスローズのなんでもないシングルでも
今年は咲いてくれるだけで嬉しいです。
そばかすダブル
これはコルデスの親株です
パシュミナ
樹形広がりやすい💦
そんなわけで強剪定してみました
枝も太くてなかなか強制的に枝を真っ直ぐに立てるのも難しいんです。
内側に芽が出てくれるとありがたい
種まきレディ
買ったレディ
花が埋もれてます( ´艸`)
種まきでも本当素敵です
神戸べっぴんさんビオラ
横浜セレクションフレアブルー癖毛って感じで
ウインティーピーチ
ウインティーのこぼれダネもなかなか元気に育っています
プチドール
少しセミダブルっぽいかな
色が綺麗です
マイガール
ちょいちょい出てくる種まきさん
種まきレディ
これもヌーヴェルヴァーグ系種まきです
手前からムスカリの葉っぱが出てきてます
ファルファリア52
先日買った加藤農園さんのクリスマスローズ
薬の飲み過ぎで胃が痛かったのですが治まってきました
御岳百草丸効くわ~(#^^#)
今日はパウルクレーとチャールズダーウィンと
7号角鉢に植えていたルリールを8号かな
植え替えました。
ルリールはかおりも良くて元気です
挿し木はしないと思っていたけどチャールズダーウィンとルリールはしておきました。
母の浪漫も剪定しましたよ
今日も見て頂いてありがとうございます
また彩雲出てたな🌈