薔薇と草花の日記Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

加藤農園さんのクリスマスローズセミダブル

2024-02-29 14:39:44 | バラ日記

開きました。

セミダブルでネクタリーに模様が入って素敵です。

 

今日は朝からバラの作業

カイガラムシ退治

マシン油を散布しました。

今晩雨なのでダコニールの散布は断念

もう葉っぱがかなり展開しているので

濃いめはダメかな

数年ぶりにします。

孫が生まれてからは全くしてない

スプレーは花だけにはしてましたが

でも今年は肥料少な目なのでラックスにもうどんこ病は出ていません

 

でバラの地植えにも肥料を上げました

有機質の肥料です

広瀬園芸さんのセミダブルパープルピコティー

やっぱり可愛い

雄しべはないんですが

ウインティーピーチ

横浜セレクションフレアブルー

買ったばかりのニゲル2種

これは家のニゲルです。

なんだか惹かれますね~

プスキニア

地植えも1日経って落ち着いたようです

まんまセミダブル

こちらは葉ざししたプリマドレス

可愛いです。

あまり葉挿しは成功したことがないのですがこれは挿して割とすぐ着いたわ

大和園さんのシングル

もう本葉が出ているのもあります

種まきクリロー

エッグタルト

ビオラレディ

アストランティアの何種類かです。

キンポウゲ科なのかな

枯れませんでした

今年も大丈夫そうです

肥料はいつ上げるんだったかな

土も調べてそれに植えたんだっけ

日陰の地植えでもダメだったけどやっぱり土なのよね

種まきレディ

 

もう葉っぱが伸びてきました

プリマドレス白

ウインターシンフォニーセレクトダブル

冬の始まりに毎年咲いてくれるクリローです。

1つになっちゃった。。。

ビオラレディ

加藤農園ピンクぼかしピコティー

カイガラムシは靴の柄が付いているたわしですると楽ですよ

採ってからマシン油を散布

ストロベリーヒルが酷かった

 

今日も見て頂いてありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする