薔薇と草花の日記Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

可愛すぎるビオラレディとむくみが治まってきたかな?

2024-12-13 15:02:29 | バラ日記

これ開きかけだけどなんとも可愛いお姿

ビオラレディ

2個蕾が並んでるのかって良かった💙

向かって右側の花もだんだん退色してきました

 

さて私の体調と言えばやっぱり朝はかなり浮腫んで指が曲げられなくて

でスーパーに言ってその場でむくみを取る食材を見てみると

クランベリー利尿作用があります

それからレモン🍋

バナナ

なんて書いてあるじゃない

クランベリー有機のがあったのでそれを買いました

ドライフルーツです

それとレモンは家にある

沢山ある~

と言うわけでレモネードを作って飲みました

暖かくて美味しかった

さっきまで少し横になっていたのですが

右手だけむくみが良くなっていて

結構効いているかも

また採ってきて🍋夜飲もうかな

250円のシエルブリエは花付いてなかった(笑)

やっと咲いた一輪

パスフリ

レディ

このレディは同じ花

ブルーから茶系に

マイガールの種まき

まだまだだわね

こんな感じで寄せ植えました

マイスタージンガー

このシエルブリエは期待できる?

恋みやび

寄せ植え

玉鬘

沢山咲いていますが去年ほどではないわ

クロードモネ

モンクゥール

ニゲル

 

雨が降るので軒下へ

 

 

早くむくみが取れますように

鼻も出ていたんだけど治まってきました

 

なかなか掃除もはかどらないけど無理せず好きなことやっていきますね

 

今日も見ていただいてありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レディを植え替え・11時前には雪がちらほら❄

2024-12-12 17:59:36 | バラ日記

こちらは一株とアリッサムを1株を幾つかに分けました

こちらはやはりアリッサムとレディ2株

昔の鉢はとても丈夫でもう数十年使っています

ああ昔は良かったですね~

つい最近のような気がするけど

かなり前

もう買わなくて済むくらい鉢があります

スノーグース

最初に植え替えたレディ

これも鉢が古いけど丈夫なものです

サニーレタス

追肥しよう

鉢の中には有機質の肥料を施したのですが

左下に九条ネギ(笑)

ポタジェ?

新たに咲いたローブドゥアントワネット

今日はビオラに追肥をしたのですが

これはまだ

ラベンダーの葉っぱ

今年の初め切り戻したのですがモリモリ担ってきたので切りました

この後スワッグにしました

バレリーナ

うどんこ病が出ている紫陽花ですがこの後落葉するのでそのままで

鉢の中に残った葉っぱは取り除くでいいそうです

こっちの葉っぱは元気

やっぱり1輪か

日本水仙

ホタルブクロ

モンクゥール

ヌーヴェルヴァーグ

ニゲル

エボルベ

グラミスキャッスル

平塚弘子さんのビオラ

 

植え替え前のビオラレディ

ルリール

カットして活けておこう

シエルブリエ

ザウエッジウッドローズ

パスフリ

この蕾が可愛いレディ

下から別の蕾も上がっていますね

エボルベオーララ!

レディが可愛くて仕方ありません

スノーマンも最近点灯してないわ💦

体調は明日少しは良くなるかしら

 

今日も見ていただいてありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平塚弘子さんのビオラ・美しいグラデーション

2024-12-11 12:32:07 | バラ日記

何と表現したらよいのかこの真ん中の花のグラデーションがとても美しいです

見元園芸×花日和さんのビオラ

ルリール

ザウエッジウッドローズ

あおい白い葉っぱですがどうなるか

まだ言ってる(笑)

種まきさんの一部です

これもルリールです

スノーグース

マイスタージンガー

プリュム

パットオースチン

ジュビレデュプリンスドゥモナコ

レディ開きかけ

この蕾も可愛いんですよね

ファルファリア№17

とても美しい

ヌーヴェルヴァーグもいいんですよ

(#^^#)

秋田緑花農園

緑化ではなく緑花でした

スノーフレーク増えたかも

モリニュー

ニゲル

グラミスキャッスル

ローブドゥアントワネット

ディアノサスエルドラド

ディアノランサスエルドラドかな

モンクゥール

 

今日は調子が悪くその理由もまた書きますね

原因はりんご病です

大人はほほが赤くならない代わりに体に症状が出ます

写真だけ載せたかった。。。

今日も見ていただいてありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュビレデュプリンスドゥモナコ

2024-12-08 10:35:42 | バラ日記

たまにはバラから

ジュビレデュプリンスドゥモナコ

下嚙みそうな名前のバラ

香りがない分よく咲きます

開き始めたレディ

2枚は植え替えたレディ

エボルベオーララ

ロカハーツホルシス

よく咲くスミレ

白いあおいがこのように

パスフリ

横浜セレクションフレアブルー

種まきさんを一部植え替えました

エボルベ

ファルファリア№17

ヌーヴェルヴァーグ

ローブドゥアントワネット

秋田緑化農園

小苗のクリロー種まきさんが葉っぱが大きいのがあります

種まきコスモス

玉ボケできてます

今日も見ていただいてありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日ビオラレディを買ってきましたヽ(^。^)ノ

2024-12-06 16:00:45 | バラ日記

 

 

何枚も記念撮影

石川園芸さんのビオラレディ

4種類ゲット~ヽ(^。^)ノ

胃腸を壊してまで仕事して(笑)

そのお金で買ってきました

主人は別に何とも思ってないと思うのですが

なんとなくね~(;´∀`)

これで今年のビオラ狩りは終わり

やっと落ち着きました

ヨネヤマプランティションさんに行ったのですが

200株で来た人が80人弱

レディとマイガールで1人2株まで

その後余ればもう一度並べます

籤運が悪くて44番

でも2回買えたの

マイガールは種まき出来たので

今年は買いませんでした

(自分で楽しむだけの種まきです)

レディの小さい版

やっぱりレディは可愛いわ~

レディはグリーンファームさんよりも安かった

でね

もう1つ

エボルベのオーララと言う品種があってそれも変わっていて面白くて購入

値段も税込み価格で398円でした

エボルベオーララ

こちらは

反転咲きという

一部の花弁が後ろにクルっとなる品種だそうで

たぶん川越路可さんの作出だと思います

エボルベ自体は大牟田さんですが

現在はエボルベ自体も引き継いでいるようです

 

 

 

こちらは全開ヨネヤマさんに行った時に買った見元園芸×花日和さんのビオラ

レディの横に植えた球根

ティファニーブルーの花

名前忘れた~

250円のシエルブリエ

シエルブリエ

ロカハーツホルシス

これも反転咲き

パスフリ

ザウエッジウッドローズ

ベリンダズドリーム

マム

横浜セレクションフレアブルー

秋田緑化農園

エボルベ

ヌーヴェルヴァーグ

ファルファリア№17

モンクゥール

 

どうしたの~中山美穂さん

自宅でって....

 

まだ54歳

お子さんもいるのに


今日の平塚弘子さんのビオラ

 

今日も見ていただいてありがとうございます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする