ピロ子日和

あそぶ・はたらく・たべる・くつろぐ etc…
日々の暮らしの出来事を綴った日記です。

素晴らしい。

2021-05-08 23:56:21 | Weblog
今日NHKで「いいねと言えるその日まで」と言う番組を見たよ。たまたま見たわけだけど、こんな施設があるんだと見入ってしまった
南九州にある小規模多機能ホーム ひらやまのお家。
どのようにありのまま生きていけるか、日々生き方を模索する職員の姿、家族、そして本人。日頃、言葉を発しないお年寄りが久々に会う子供の名前を口にした時は感動だった。
お年寄りひとりひとりの生き方に寄り添っている職員さんの姿には感心したよ。
素晴らしい


今日の鉄。

2021-05-08 23:52:57 | Weblog
お父さんが通院先から帰って来ません。病院のはしごなので、時間かかるんだな〜。でも、なんで土曜日に行くんだろう?予約でもないのに。仕事してる人が土曜日休みで行くから、きっと患者さんも多いよね〜。しかも、午前診療だし。平日に行けばいいのにと思うピロ子ですが…
まぁいいや
鉄は、ピロ子とお留守番中。


ピロ子の足元でスヤスヤ寝てますよ



今日の鉄。

2021-05-08 10:54:36 | Weblog


朝ごはん食べました。なめる力が弱く、舌で食物や水を巻込むことができないみたい
水を飲みのも時間がかかるもんね。
ピロ子もお腹が空いたのでドーナツを出すと、鉄もクンクン


一緒に食べましたよ。

鉄は、ササミやパンよりドーナツが好きです。


今日の鉄。

2021-05-08 10:47:19 | Weblog
朝ごはんのボイルしたササミを食べません
今日はウェットフードの在庫切れですよ
お店が開いたら買いに行って来るよ。鉄が食べてるウェットフードは、どこでも置いてないからな〜。

買って来たよ。さつまいも入もまた買ってみたよ
朝ごはん食べようね。

今日の鉄。

2021-05-08 10:43:02 | Weblog
おはよう
母の起床介助で一日が始まります。母をトイレに連れて行くと、鉄もついて来ます。母の前を歩いたり、出入口で待機するので、耳の聴こえない鉄に、母の介助で両手が塞がっているので、驚かせないように退いて〜はかなり大変。ちょっと
迷惑だけと、鉄もお母さんの役にたちたいと思っての行動かと思うと、健気過ぎて叱れません
デイサービスに行く時も、玄関先までお見送り。最近は耳が聴こえないので、デイサービスの車が到着する前から、来たよ〜のワンワン。以前は、車の音や玄関チャイムの音を聴いてワンワン吠えて知らせていたんだけどね
鉄なりに、お仕事してますよ