さくら日記

私の日常。小さな幸せを探して

今日は

2020-12-02 23:57:44 | その他

1日があっという間に過ぎていきます。

昨日から、私の友達が働きに来始めました。

長く一緒に勤められるよう、

精一杯の手助けをしてあげたいと思います。

友達にこの職場での仕事の手順を教えながら、

自分は看護師の仕事もしながら事務仕事もしています。

苦手でたまらなかった会計は慣れてきて、

だいぶ苦にならなくなりました。

しかし計算は、、、

お金をもらい過ぎていたり。

でも、言い訳するのですが、

慣れた事務員さんに確認をしてもらったのですが、

それでもお互いミスに気がつかなかったのです。

複雑なんですよね、計算は色々なパターンがあって。この時には加算は取れない、とか、もーほんと脳みそかき回される!!!

その患者さん、私が検査をしたんだけど、

私が会計をしている時「ご親切にしていただいて、ありがとうございました」と、

感謝して下さっていたんですよね。

ところが、、、お金もらい過ぎていたという。。。

なんてこった!

せっかく喜んで帰って下さったというのに!

そんなこんなで毎日あっという間に時間が経っていきます。

仕方ない!経験を積んでいくしかないわなー。

センセいわく、

「この年になって、また新しい事を勉強できるとは、素晴らしいことです!自分のためにもなるんですから」とか何とか、

そりゃそうかもしれないけれど、

うまいこと言うなぁ!

もう老化してスカスカな脳みそが、いまさら新しい事をどこまで吸収できるというんだ

とりあえず、毎日めげずにコツコツ頑張っていくしかありません。

燃え尽きそうなんですが。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿