台風が近づいていた夜、
家族で九州に向けて出発しました。
台風で交通規制とかになったらいけないので、
深夜の高速ぶっ飛ばし、、、とはいかず、
私は運転が下手なので、たくさんのトラックに囲まれて、
ひどくビビりながらの運転、おまけに時折襲ってくる睡魔にやられそうになり、
危うく事故しそうになりました。
フェリーに乗れたら半分の時間で到着するし、運転も楽だったけど、台風だから仕方ないね。
3人とも寝不足でフラフラ状態でしたが無事到着、
いろいろ遊んで
黒川温泉に泊まりました。
お部屋に露天風呂がついていたので幸せ
夕食も最高
二日目は別府温泉の『おにやまホテル』に泊まりました。
そちらは別府一広い露天風呂(だったと思う)と、屋上の露天風呂がすごく良くて、何度も何度もボケーっと浸かっていました。
こちらは血の池地獄です。
地獄めぐりをした後は、
高崎山へ猿を見に行ったりして来ました。
今は秋で山に木の実などの美味しい食べ物がたくさんあるので、
あまり下までおりてこないらしいです。
行った時はお猿さん0頭、待つこと1時間半、
B群の一部のお猿さんが山から出てきました。
昔はボスを先頭に、数えきれないほど多くのお猿さんが出てきていたのに、
いろいろとお猿さんの事情が変わってきたみたいです。
でも、いつ見ても、子ザルはかわいいです。
帰りはフェリーの中で爆睡、
来年は息子ヒデキが就職活動等で忙しくなりそうなので一緒に行けないかも知れません。
よく遊んだので、またしっかり稼ぎたいと思います。
私んちは私は車に乗れば奥さまですぞ!
運転手は2名お抱えです。
私の記憶ではみかんちゃんちは運転手3名の筈でしたが。。。残りの運転手は眠っていたのですか?
さすがに今回の旅は長時間なので、
運転したくないとは言えず。。。
家族は私の運転が怖いのか、ずっと起きていました。
出来るだけ長い時間運転しようと頑張りましたが突然ひどく眠くなり交代です。
ヒデキには、危なくてまだとても運転させられません。
疲れましたが楽しい旅でした。