アネモネ 再び 2013年01月31日 10時18分21秒 | アネモネ 今年もまたアネモネでも植えるかと、一昨年球根を土から上げてとっておいたものを植えたのが、昨年11月下旬。 芽が出てくるかどうかわからなかったけど…… キタ---------------(>▽<)--------------! ちょっと分かりにくいけど、赤い芽が出ております。 今日の朝、もう一つのプランターにも芽を確認。 テンションあがる~♪ « タマシダ、わっさわさ~ | トップ | アネモネ、もう咲いた! »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こないださー (シマ) 2013-03-18 19:00:58 こないださーアネモネが思い出せなくて、ジタバタしてる間「ラナンキュラス♪」がずっと先に浮かぶのよっここを覗きに来ていれば、速攻でスッキリしてたのねww何色が咲くか、楽しみ~[E:heart01] 返信する こないださー (シマ) 2013-03-18 19:01:41 こないださーアネモネが思い出せなくて、ジタバタしてる間「ラナンキュラス♪」がずっと先に浮かぶのよっここを覗きに来ていれば、速攻でスッキリしてたのねww何色が咲くか、楽しみ~[E:heart01] 返信する ●シマちゃん (rider) 2013-03-19 12:27:34 ●シマちゃん おお、シマちゃん!こっちも来てくれたんだー。ありがとーっ(>▽<) 今日ね、アネモネの花が咲いたよ!まだ最初だから、超短くて小さい花なんだけどさ。第一弾は紫でした~ 返信する あ・・・ (シマ) 2013-03-19 14:13:31 あ・・・なぜ、ダブルで上がってるごめ~~~んっって、もう咲いたの!?育つのはやっ∑(゜Д゜) 返信する ●シマちゃん (rider) 2013-03-20 10:39:35 ●シマちゃん アネモネは、寒くなる前の10~12月辺りに植えて、氷点下の寒い寒い空気に晒したのち、10度以上の春の陽気になるとぐおーんと伸びるんだよね。 第一弾のつぼみは、そろそろ咲くよ。 初夏あたりまで楽しめるかな~♪ むふふ~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
アネモネが思い出せなくて、ジタバタしてる間「ラナンキュラス♪」がずっと先に浮かぶのよっ
ここを覗きに来ていれば、速攻でスッキリしてたのねww
何色が咲くか、楽しみ~[E:heart01]
アネモネが思い出せなくて、ジタバタしてる間「ラナンキュラス♪」がずっと先に浮かぶのよっ
ここを覗きに来ていれば、速攻でスッキリしてたのねww
何色が咲くか、楽しみ~[E:heart01]
おお、シマちゃん!
こっちも来てくれたんだー。
ありがとーっ(>▽<)
今日ね、アネモネの花が咲いたよ!
まだ最初だから、超短くて小さい花なんだけどさ。
第一弾は紫でした~
なぜ、ダブルで上がってる
ごめ~~~んっ
って、もう咲いたの!?
育つのはやっ∑(゜Д゜)
アネモネは、寒くなる前の10~12月辺りに植えて、氷点下の寒い寒い空気に晒したのち、10度以上の春の陽気になるとぐおーんと伸びるんだよね。
第一弾のつぼみは、そろそろ咲くよ。
初夏あたりまで楽しめるかな~♪
むふふ~