アネモネ、もう咲いた! 2013年03月22日 20時55分30秒 | アネモネ こっちは、時間の問題だな。 つか、短すぎだ! どんどん大きくなるんだぞーっ(>▽<) « アネモネ 再び | トップ | 2014年 カレンダー »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ぶはっ! (シマ) 2013-04-05 20:47:04 ぶはっ!球根物って、年を追うごとに茎が短くなるのがフシギーっ園芸のプロって、色々偉大だなと、感心するですよなんたって私、グレーフィンガーの枯らし上手(;´д`)キレイに様々なお花を咲かせてるお庭をみると、植物と会話でもしてるのか!?と思ってしまうわ 返信する ●シマさん (rider) 2013-04-06 10:29:26 ●シマさん これはねー。背が高くなるようにしてあるからなんだよね。 んで、年を重ねるごとにもともとの野生に近づいていくから形が変わるんだよね。 品種改良してあるものほどそうなるわね。 あ、ちなみに植物も会話できるでぇええ(>▽<) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
球根物って、年を追うごとに茎が短くなるのがフシギーっ
園芸のプロって、色々偉大だなと、感心するですよ
なんたって私、グレーフィンガーの枯らし上手(;´д`)
キレイに様々なお花を咲かせてるお庭をみると、植物と会話でもしてるのか!?と思ってしまうわ
これはねー。
背が高くなるようにしてあるからなんだよね。
んで、年を重ねるごとにもともとの野生に近づいていくから形が変わるんだよね。
品種改良してあるものほどそうなるわね。
あ、ちなみに植物も会話できるでぇええ(>▽<)