観葉植物を育てる話

観葉植物やら一部野菜とか(失敗多し!)そんな話が中心です。
フェイクグリーンとかも入れていい?

アネモネ、もう咲いた!

2013年03月22日 20時55分30秒 | アネモネ

2013031911500000

 

2013031911500001

 
 

こっちは、時間の問題だな。

 
 

つか、短すぎだ!

どんどん大きくなるんだぞーっ(>▽<)

 
 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぶはっ! (シマ)
2013-04-05 20:47:04
ぶはっ!
球根物って、年を追うごとに茎が短くなるのがフシギーっ

園芸のプロって、色々偉大だなと、感心するですよ
なんたって私、グレーフィンガーの枯らし上手(;´д`)
キレイに様々なお花を咲かせてるお庭をみると、植物と会話でもしてるのか!?と思ってしまうわ
返信する
●シマさん (rider)
2013-04-06 10:29:26
●シマさん
 
これはねー。
背が高くなるようにしてあるからなんだよね。
 
んで、年を重ねるごとにもともとの野生に近づいていくから形が変わるんだよね。
 
品種改良してあるものほどそうなるわね。
 
あ、ちなみに植物も会話できるでぇええ(>▽<)
返信する

コメントを投稿