![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ef/ec6f843c61c3dc5f3c1298a3684226fb.jpg)
うちのNo.2号ヌコ「B2」。完全に嫌われてしまい、顔を見ただけで逃げてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/be/005b89289f71dc48ae7dafc9ea4f0845.jpg)
おばさんのお見舞いに行った「東京リハビリテーションセンター」のベランダからスカイツリーを初めて見た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d0/251f21c7f7c1176bfd87dcd6274d2b59.jpg)
故郷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0c/48d6af927350d3a8d56f15f8910954ac.jpg)
実家に20年以上前に初めて手に入れたPCがまだ残されていました。初代Apple マッキントッシュパワーブック。
モノクロ2色画面だったなあ。抱いて寝るほど好きでした。
今見ても超カッコいい。破綻のないデザイン。天才の仕事ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/46/04f6b6f7d5ea3772c9215956fcdb8e6d.jpg)
関越道テーマパーク型「星の王子さま」パーキングエリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/31/a5f312d514bf70272b4c73a4733239f9.jpg)
自宅にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c1/49bdddfc89aaf0f8190f3df17d3003be.jpg)
中国 「春運2012!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7b/d20091bf51097e442f950c2dce94b067.jpg)
農民工の皆さんは、なぜ2週間ほどの旅行にこんなに荷物を持っているのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b0/fb746e50382a6e0cacc5baaf2c56b4ad.jpg)
答え;「帰ってこないかもしれないから」すべての家財道具を持ち帰るわけです。
人生バックひとつの旅人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/be/932f3d802a5c3c2dfd03323ddc2b7d33.jpg)
毎年恒例、春節花火
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/72/0ae593b0319f8a7c63bc095e443b1c14.jpg)
15階建てのマンションより上まで上がってしまう花火。「大老板」とか景気のいいネーミングが付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/89/8c15a79d203abc8c27e0ee030ff43000.jpg)
毎年何人死のうが注意を呼びかけるだけ。「禁止」はありえないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e7/6e00aa39f875333f5f071ca6acfefd3f.jpg)
無料で楽しませてもらってます。