テイオウゼミ

タイトルはセミの名前ですが内容は
住吉大社初辰まいりのことや
広島と大阪2拠点生活のことが多いです

江波山気象館

2025年02月09日 | 広島大阪2拠点生活


“南の風EBAあそび”で
江波山気象館が
入場料が無料で
入ってみました。


まあまあ楽しかった。

入場料は100円か〜
安い。


南の風EBAあそび

2025年02月09日 | 広島大阪2拠点生活


南の風EBAあそびが
江波山公園であって
行ってきました


1年前に花ちゃんが
殻付き牡蠣が売っていて
みんなクーラーBOXで
買いにきてるって
言っていたのを
覚えていたの。


牡蠣は大人気なのか、
大行列。
並ぼうとしていたら
花ちゃんが居て
一緒に買ってくれた。
時間短縮できラッキー


生の舞茸も売っていたが
乾燥したのを買いました。

江波巻きを売っている?
食べている人がいて
探したけど売ってなくて
家で作りました。


豚まんとサランラップ

2025年02月08日 | グルメ?


豚まんにはサランラップ。
こちら常識ですよね。

551さん店頭で
サランラップ売って


指定席は静か

2025年02月08日 | 広島大阪2拠点生活


雪で新幹線が遅れていて
自由席は混んでそうと
指定席にしました。

自由すぎる自由席を
いつも利用してるからか、
指定席って静か〜
私には雰囲気は
コチラが好きだわ。

乗車時間は
1時間強と短いけど
もう少し余裕持って
新幹線に乗ろうと
改心しました


休演だった😢

2025年02月07日 | 山歩き・旅行・お出かけ


広島に帰る前に
松竹座で一幕だけ
観ようと思ったのに
休演だった・・・

確かに一幕見席の予約が
歌舞伎座以外は
WEB予約できなくて
直接来たけど・・・
スケジュール見ろよね、
私ってば

でも行って良かった、
松竹座には一幕見席が
なくなったことを
初めて知りました。