goo blog サービス終了のお知らせ 

テイオウゼミ

タイトルはセミの名前ですが内容は
住吉大社初辰まいりのことや
広島と大阪2拠点生活のことが多いです

ミナモア駐車場

2025年04月13日 | 広島大阪2拠点生活


オット君と車で
minamoaに出かけたが
駐車場の案内が皆無。

前日に下見していて
迷わなかったけど・・・
分かりづらいです。

また駐車場の料金は
2,000円利用ごとに
1時間無料、
最大2時間までが無料。
我が家は2店舗で
3,600円と10,000円で
2時間分だけ無料、
2時間半駐車していたから
330円が必要でした

小籠包の“鼎泰豊”が
200分待ちだったから
車で来た人は
高くつくよね。


関西万博駐車場料金

2025年04月12日 | 山歩き・旅行・お出かけ

息子と関西万博に
車で行くのに
アキッパで駐車場を
探してみたが
意外に高い。

しかし公式の駐車場の
料金を調べて
高っ


↑関西万博公式HPより

会場までの
シャトルバス送迎が
ついたとしても
一番近い舞洲だと
基本料金5,500円〜って
高いよね〜


米不足実感です😵

2025年04月11日 | 家事全般


ネットスーパーで
お米を買ったのですが
精米後3週間経過物・・・

それもだけど
無洗米は無いし
5キロのも無いし
年末にふるさと納税を
しなかった後悔中…

今から今年分をしよう、
お米あるかしら?


リンガーハット麺少なめ

2025年04月10日 | グルメ?


ジムに行く前にminamoaの
リンガーハットでランチ

リンガーハットに
麺少なめってメニューが
あって嬉しい

1,000円未満で
食べられるのも嬉しい

ジムが終わった後は
2階にあるスーパー
“アバンセ”で買い物をし
電車に乗って帰る。

うん、便利だ。
ただ片道1時間でなきゃ


うなぎ四代目菊川

2025年04月09日 | グルメ?


今日もミナモア散策

気になっていた
“うなぎ四代目菊川”で
テイクアウトしました。


うなぎが焼き上がるまで
時間があると言うから
店内でビールを飲んで
待ちました。

ジム帰りの体に
染み渡るぅ〜

肝心のうなぎのお味は
めっちゃ美味しかった

これはオット君を連れ
食べに行こう