乳癌手術後に2年で
乳房再建手術しました。
アレから10年も経ち
乳癌の再発の怖さや
見た目が変になり
精神的に苦しくて
悲しかったことも
過去のものになり
思い出そうにも
忘れてしまっています。
忘却は神様からの
贈り物と言うけれど
あの頃を忘れても
良いのかしらね、
私はブログを読んで
大変だったみたいねと
他人事みたいです。
乳癌切除した病院で
再建すると話すと
再建は再現じゃないから“あまり期待は
しない方がいいですよ。
遠目に見て
違和感がない程度です”
その言葉にショックを
受けたこともあり、
乳房再建手術前も
術後も悲喜こもごも、
色々あったけど
今はチャレンジして
良かったです。
きっとこの10年は
チャレンジしたから
楽しさアップしたと
思っています。
当たり前に大浴場に
入れていることへの
感謝も忘れてました。
再建したメリットは
色々と忘れて
幸せなことでしょうね。
友ダチから
生活の質を保つように
LINEをもらったが
何のことやらと
尋ねると
元気な身体で過ごす
ってことらしい。
抗がん剤治療も
自分の体に合った量、
少量の抗がん剤と
違う治療にするとか
10年前には無かった
選べる治療があるって
知らなかったわ〜
そんな情報を
アップデートするのも
生活の質を上げるね感謝でござる
乳がんになって
11年が経ちました。
もう再発もないし
11年も経つと
医療も発達したから
私のブログの情報は
古くて参考には
ならないと思います😅
ガンになった私は
心に蓋をせずに
しっかり落ち込んで
ちゃんと悲しんで
泣き叫んで受け入れ
向き合ったからこそ
生きていることに
感謝できていると
あのときに感謝です👌
この乳がんって
カテゴリーはおしまい。
乳癌と分かった日から

掃除しても
お出かけしても
気が晴れず…
超疲れているのに
ヤバい昨夜は
眠れなかった😭
眠れないどころか
自殺まで考えて
しまった😰
睡眠不足は怖い。
朝、スマホの日付を
見て思いとどまった、
“11月11日”
乳ガン宣言されてから
9年経つと思い
立ち直れました。
再発もせず
幸せなのに
なぜ死にたいのぉ〜⁉️
知人から遊びに
誘われた場合は
1回行ってみて
ダメなら今後は
断ろうと出かけるが
京都散策の人は
無理でした。
ジムで一緒の人は
マシンガントークで
私を見つけると
走ってきて話すが
ずっと聞くのが
辛くなって…
私は貴女の何?と
惨めにさえ思う😭
惨めな気持ちが
育ってしまって
眠れなくなっていた。
我慢しすぎると
ダメです。
必要とされても
惨めにさせる人は
エナジーバンパイア ‼️
そんな人は
遠ざけましょう!
さよならだ😰
新たな人間関係を
構築できなかったが
自分が1番かわいいと
思わないと
楽しくないからね😊
復活です🙌
私が乳房再建した頃は
自家組織よりも
人工乳房インプラントで
再建される方が
多かったのですが
昨年に人工乳房の
インプラントが原因で
悪性リンパ腫を
発症することが
わかったそうです。
今は背中の組織を
使って再建するそう。
そのために形成外科は
ここ1年間は
乳房再建の術数が
増えたそうです。
担当の女医さんは
そろそろ異動だが
やはり乳房再建は
女医に相談したいと
人気があるから
例外で異動が無い。
私としては嬉しい
乳房再建後ブラから
乳首が飛び出す辛さを
理解してくれて
嬉しかったことを
思い出します。
私の乳房再建は
大きい健側乳房から
脂肪を取り出し縮小し、
その取り出した脂肪を
ガン切除した側の
小さくなった乳房に
入れて豊胸をして
左右差をなくす方法は
まだ珍しいそう。
今回の診察で
形成外科は卒業と
なりました
形成外科の医師より
乳ガン検診を
関西電力病院で
受けられるように
手配してもらいました。
6年前に乳腺外科で
成人病センター
(現・大阪国際ガンセンター)で
受診している患者は
診られないと
断られたのですが
今は大丈夫だからと
紹介してくれました。
マンモ嫌いなのだが
せっかくだし
1回くらい受ける?
書類を記入しながら「ゾロ目だ
」
「あれから何年???」
乳がんになって
もう8年も経つのだ。
あの頃の私は55歳まで
生ておらず
もう死んでいると
思っていたよな〜
違う病気で通院中だが
元気に生きてる、
思ってなかったな〜
不思議なものだ
毎月1回は飛行機で
遊びまわっていると
過去の自分に
教えてあげたい。
ここ数日オッパイが
痛い、痛くて堪らない
温めていますが
痛みのスイッチが
一度入ってしまうと
1週間くらい痛い
フェリシモさんの
冷えとり専科を入れて
カイロを貼れば
少しはマシかなと
萬栄でナイトブラを
買ってきました
デカパンも一緒に
買ってきました
それにしても
毎年この頃に痛い
睡眠不足でヘロヘロ、
昼間も疼く痛みで
眠れないから
ダウンして眠れるよう
出かけたりして
気を紛らわしています。
乳ガンだったこと
忘れたくても
痛くて再発が怖くて
忘れられないです
7つ下で妹のような友人が
胃ガンで子宮体癌に
なってしまった
友人から木曜に
胃ガンの連絡に続いて
金曜に子宮体癌だったと
連絡がきた。
ジジババ会の中で
私を選んで連絡をくれて
ガンの先輩として
土曜に会ってきました。
まだ胃ガン診断3日目、
子宮体癌診断2日目で
実感がなくて
泣くこともなく、
淡々としているが
漠然と死ぬのかな?と
生存率と調べたりして
どこの病院で治療、
手術するとかも
考えられない感じで…
食欲もあるが
今後の入院する準備で
頭がいっぱいで
眠れなくなっていると
話していて、
7年前の私と同じでした。
ー大切な人が
がんになったときー
これをプリントして
家族に渡すようにと
渡してきました。
私が乳がんのときに
これあったら
違った自分があったと
思います。
私が友ダチに
してもらったように
寄り添って
恩を回します
バイト先が寒い〜
タートルセーターを着て
温かくしていきますが
エアコン設定温度20℃で
さむーい
冷えが溜まった???
おっぱいが痛い〜
痛みスイッチが
久しぶりにONになって
夜は痛くて痛くて
カイロを貼って
寝ています。
術後7年経っていて
乳房再建もしていても
まだ痛いなんてね〜〜、
忘れるなって
生きている幸せに
感謝しろって
オッパイに叱られた?
そんな気分です。
オッパイさ〜ん、
早くスイッチを
OFFにしてくだ〜い
急に寒くなってきたが
バイト先には暖房が
入らない
10年前の私だと
耐えられなかっただろう
低体温でヒートテックが
手放せなかった、
あの頃の冷え性の私は
なんだったんだろう
乳ガンになったり、
子宮内膜症になったり、
粘液性囊胞腺癌?も、
色々とあったおかげで
今の元気があって
寒い職場でバイトまで
している。
全ては私のおかげ
私の強靭な心を
ほめておきます
今日で乳ガン手術して
7年が経ちました。
たまに便秘になるが
変なのが小腸にあるせい?
いやいや〜冬のせいで
便秘になるんじゃ無い?
夏は便秘しないもの
冷えから便秘する???
そんな気がして腹巻を
試してみました。
500円弱で買いました。
愛用したことは無くて
下痢した時に息子のを
拝借したことが
過去に数回程度で
毎日使用は初めてです。
実際、効果があるのか?
バイトしているから
便意を感じても
タイミングでトイレに
行けないこともあるから
腹巻の効果は
正直よくわからない
便秘でお腹が張ったり
辛いことは無いです。
お腹冷やすと
ウンチ出ると思って
便秘の時に裸足になり
無理に冷やしていたが
温めた方が良かったの?
今日は暑い中?
関西電力病院に
行ってきました。
玄関にツリーが
飾られていていて
素敵でした
乳棒再建の修正をして
半年が経ちました、
半年目の検診で
乳輪のサイズを測って
変わらずのようだし
縫い目も確実に
良くなり術後は良好
次は1年目の検診まで
何も無いのですが、
ドクターとバネ指が
寒い朝にピリピリとして
切ってもらえる医師を
紹介してって頼むと
私、切るよぉ〜って
なりました
オッパイ術後も
バネ指も
トントン拍子で
いきますように
乳癌で亡くなる方が
多いのをニュースなどで
見ることが多いですね
乳癌になったことで私、
長生きは出来ないと
思い込んでいたのですが…
私の乳癌は顔つきが
悪くなかったおかげで
なかなか死なない
些細な体の不調も
病院側が癌罹患者の私を
精密検査をするから
ますます健康になる
母は私が息子を妊娠中から
入院手術の繰り返し、
20年も生きられました。
母は癌の定期検査を
欠かさずに通院もしたし
よく診て貰っていたが
癌の転移は身体側の問題で
何度も転移した。
それでも20年も
生きられた母を
サンプルにすると
私は乳癌の手術後7年が
経つので13年は生きる
70歳まで生きちゃう
好き放題していると
金銭的にどうなるの
電卓を手にして考えた
長生き家系のオット君が
楽しくゴルフして、
外食して暮らすためには
老後資金が足りない…
オット君が100歳まで
生きるとして
最低65歳までは働いて
いただきまして
衣食は年金でまかない、
住のマンションに掛かる
修繕費や管理費と
固定資産税35年分は
貯蓄でまかなうと
計算した結果、、、
多めに見積もると
せんはっぴゃくまん
ガチョ〜〜〜ン
住居費用だけで
1800万円も必要とは
驚きました。
乳癌再建の修正をして、
成功するまでは
老後を真剣に考えること
しなかったです。
精神的なことって
大きいですね
変わっていないのは、
ピンピンコロリと
うまく早く死ぬためにも
歯科、皮膚科、形成外科の
綺麗になるための病院以外、
受診する気は今も
ないままです
逆に長生きするでと
言った友人、
確かにそうかも
私が長生きすると
相当お金が要りそう、
オット君死ぬまで
働いてね〜
修正手術1ヶ月検診時の
ブログにも書きましたが
乳房の重みで引っ張られ
手術の傷痕である乳輪の
歪みは益々増してきて
先生は悩ましいみたいだが
私は全く気にならない
最初の再建手術時の
乳輪の位置は
見立てが悪かったと
つくづく思うが…
あの辛い日々が
あってこそ今の有難さが
大きいと思える、
なんて良い人なの私
絵はグロテスクですが
実物は可愛いです
乳輪って付け直すと
色素が薄くなるので
ピンクですのよ
巾着に縫ったところが
馴染んでくれれば
再生した乳房とは
気付かないと思う。
スポーツジムの大浴場で
コソコソするのを
忘れるほどです