テイオウゼミ

タイトルはセミの名前ですが内容は
住吉大社初辰まいりのことや
広島と大阪2拠点生活のことが多いです

ラッキー・デー

2013年04月29日 | 息子

修学旅行の荷物を学校のスクールバッグに
詰めてみると、全く入りきらず…
 「ほかにバッグが無いよー。

別のバッグでも、可能と分かり買いに萬栄に。

バッグは、大きめのスポーツバッグを見つけて、
息子に選ばせた。親が選んだ無難なモノとは
別のモノになりました。

息子が居ないときにラフティングにピッタリの
アクアシューズを発見!


「わぁーお!600円。
しかし、27センチまでしかない。
足28センチの夫君に靴下を履いた上に、
試しに履いてもらうと、
 「入る。痛くない。
 「萬栄さん、ありがとう。」

雪遊び用の捨てる靴は先輩さんから貰えるし、
今日はついているな~って思っていたら、
萬栄の福の日・スロットに夫君が2回チャレンジ!
 「2回とも500円の金券が当たった。

今日はラッキーな1日でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿