goo blog サービス終了のお知らせ 

テイオウゼミ

タイトルはセミの名前ですが内容は
住吉大社初辰まいりのことや
広島と大阪2拠点生活のことが多いです

放射線治療・開始

2012年01月30日 | 浸潤性小葉癌・乳房再建

ようやく治療開始です。

詳しい予定表は
クリックして見てください。

こちらも合わせて
クリックして見てください。

わきの脱毛はしていけないのに
治療中、両腕挙げているのは
恥ずかしかった。

だだっ広い部屋の
一角にある脱衣所で上半身裸で
タオルを巻くが、すぐに
治療台で裸で横になる。
印をつけた場所に合わせて丸い突起のついた吸盤を乗せられる。
あとは、放射線を照射する機械が動いているだけで苦痛は無し。

この放射線科の待合室の中は付き添い以外は癌患者だけ。
中には喉頭癌の方がいて、放射線治療のために歯を抜糸したと聞き、驚いたな。

2014.9.11記
病院にも技師にも、嫌なことは何もなかった。
待たされることもない。
ただ毎日の通院が大変だった。
昔、癌の入院が長かったのは、放射線治療中も入院していたからなのよね。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿