ORANGE★ペコリ

天童さ帰てきたんだず

ぽんぽこぽん!

2005年09月30日 | 趣味
叔母が紙芝居の資料となる神社へ行くという。
で、ついて行きました、当然。

おもろかった。
カーナビの案内も面白かったが、探し当てた神社が
見つかるとうれしい。

鶏を飼わない村の話、
沢山の悪狸と戦った勇敢な犬の話、
昔話は「ほんとかなー?」と思っても、
墓標だの跡地だのあったりすると信じてしまったりする。
そして語り手の人柄だのあって。

狸の唄う唄は決まったのかしら。

とりあえず喜びましょう

2005年09月26日 | 音楽あちこち
県大会通過いたしました。
東北大会に向けて完成度を高めるのみ、ね。

成績が銀賞だったのが気になるなー。
何か注意しなくちゃいけないこと、あるんだべな。
吹連、M連どちらの推薦でも良いから東北大会には行く!
と言ってたけど、ライバルが金だったので
アッシュの皆さん、ガックリ肩を落としてました。

これとは対照的に、娘んとこのマーチングバンドは手放しで喜んでた。
同じく東北大会に進むというに、この落差!
そんなに沈まなくても・・・と思うし、
やっぱし金賞で当然よね、とか思ってんじゃねーだろな
とも言いたい。(ペコリ中庸を行くのが好き。)

さて、岩手の東北大会に出かける前に
「主婦業で金賞」獲得しとかないとね。

明日の練習もかかせない

2005年09月24日 | 音楽あちこち
昨日の練習で親分(くどいがパートリーダーです)
の姉御が髪を切ってきれいにしてきた。
おー、マリンバもいっそう引き立ちますな。
そうか。ペコリもちょっと手入れするか。

こういうせっぱ詰まった時に自分で切る、
これが失敗の元であった。
右側と左側の髪の長さがちと違う。
うん、も少し切って・・・あれ?
んじゃ反対側を・・・あれ?

後ろも大変なことになった。
後ろの髪は滅多なことで切ってはなりませぬ。
長さ整えるどころかギザギザでバラバラ。
妙なショートカットが出来上がった。

まいいや、ワックスでべとべと塗り固め
いかにもマーチング!で本番に臨むとしよう。
ラメ頭に印象的?なメイクで出場する団体もいます。
音楽のできる体育会系劇団て感じ。

暗譜はできました。
譜面通りに叩けます。
あとは指示された速さに乗って、頭に入った音符が
スムーズに引き出されるかだけですな、ふー。
・・・て、できてないって事じゃん。

だくちる だくちる

2005年09月23日 | 趣味
毎週木曜日は小学校へ本読みに出かける。
今朝、子どもたちが選んだ本は

「だくちるだくちる-はじめてのうた-」

イグアノドンが うまれて初めてきいた うた
小さな友だちの なく声は
だくちる だくちるる

やまが どがーんどがーんと やかましく
だれの声もしない さびしさの中で 出会った
その友だちは だくちる だくちる
としか言えない

でもイグアノドンは
もう どんどん ばんばん うれしかった
だって地球に はじめてうまれた いちばんはじめのうた

いよいよなのに

2005年09月18日 | 音楽あちこち
16分音符12コ連続は、まだ達成されてない。

うっうっうっ・・・

しかも暗譜が完璧でなく、親分の姉御(つまり
パートリーダーより強く偉いわけよ)から暗譜の指示。

うっうっうっ・・・

主婦業つうのは完璧を目指さないのがコツなのであって
ペコリはその点、上手なのだけど。

うっうっうっ・・・

マーチング県大会向けてスパートしないとぉ。

PC要約筆記奉仕員養成講座応用課程始まる

2005年09月11日 | PC要約筆記
長ー!単語登録は必須ね。
そんでもってミスタッチをしないスピードを守る、
てのも大切みたい。収穫はあった。
が!聞きだめも下手だし
入力も周回遅れみたくなってくし・・
今夜どういう気持ちになってるかなんて
ハッキリさせたくないなー。

♪あたたかい他人(ひと)の情けも
 胸を打つ熱い涙も
 知らないで育ったボクは孤児(みなしご)さ

 強ければそれでいいんだ
 力さえあればいいんだ
 ひねくれて星をにらんだボクなのさ・・・
                       
これ歌える方は、どうかご一緒に。
しょぼ~ん、としたい時にピッタリよ。
ペコリのケータイにも木琴の音で入れました。
落ち込みを演出してくれる、お気に入りの一曲です。
ありがとう、タイガーマスク。

みちのくあわおどり2005

2005年09月04日 | 音楽あちこち
あわおどりにもウマ下手あります。
がペコリの参加した「めんご連」は別口です。
かっわいいの!

「ハ、ヤットナー!」
「ヤット!ヤット!」...

めんごいっけ。
ただし、オープニングの森教授の舞は異色ね。
慣れないと、どんな顔して鉦叩いたらいいのか・・・。
でもマ、来年また出会いたい人って事でまとまるかな。(んね)

ウサギに関して

2005年09月02日 | どうぶつ
屋外に飼ってる白ウサギがいる。
目と耳の毛は黒。
襟巻きのように首のところがフワフワと長い。

犬用の一坪もある小屋に住んでるので、けっこう贅沢。
夏は日陰に逃げて、のびてしまってるが
季節の良い頃は日向ぼっこを兼ね、
公園から流れてくる子どもたちに愛嬌を振りまいている。

額を撫でてもらうのが大好きで、鼻先をもたげて待っている。
いつまでも撫でてもらってる。

ある豪雪の年は、通りからはウサギ小屋が見えないくらいの
雪が高く積まれ、(それはそれでわが家の子ども達は喜んだが)
ウサギは人影を見ることがなくなった。
屋根の雪も取り払うのが追いつかず、日の光が極端に減った。
雪に埋もれてしまうと寒そうだが、ポリカの波板で囲っただけでは
遮れない風が、かえって入らなくなり案外小屋の中は寒くない。
「うん大丈夫だね。」餌を食べる様子は普通。フンも良好。

が寒さが緩んだ頃、やっと変化に気づいた。
頭を撫でてやろうとすると嫌がる。
端っこへ逃げるウサギをよく観察すると、驚いた。
片耳のくぼみを重い固まりが全部ふさいでいた。

今でもはっきり思い出せる。その晩のウサギの目は
ひどく大きく開いた、まん丸の目だった。
助けてもらった医者には悪いが相当痛かったらしい。
そして、そうさせてしまったのはペコリ。
真冬でも日中は囲いを一枚外すようにした。
誰かが通り過ぎないかと外を眺めるウサギなのだと後にわかった。

残暑続く中、凍らせたペットボトルは、まだまだ必需品。
その側で細長く寝そべるウサギ、寝ているような起きているような。
友達のマルチーズがお散歩にやってくるまで、このままかしら。